このページはエアークローゼット(airCloset)の返却期限・レンタル期間は?いつ返す?返却しないとどうなる?と疑問の方へ、分かりやすくご説明します。
「エアークローゼット」の返却期限・レンタル期間について
- 忙しくて返却期限までに返せなかったら困る
- 延滞料金が発生したらどうしよう
- 土日は営業している?
- 返却するタイミングはいつ?いつ返す?
- 返却しないとどうなる?
ねこたん
このページはエアクロ歴8年目のわたしが
- 返却期限・レンタル期間はある?
延滞料はかかるのか?
返却しないとどうなる? - 返却するタイミングはいつがおすすめ?
- エアクロをやめるときの返却のタイミング
どんな洋服があるかは、最新の洋服のラインナップをぜひチェックしてみてください♪
質問に答えるだけで、エアクロ独自のパーソナルスタイリング診断(100通り)もできるので気になる方のみどうぞ。
ただし、3着まとめて返却するというルールがあるギョ。
さかなたん
ねこたん
エアクロは基本的に返却期限はないので、好きなときに返却で大丈夫◎
タップできるもくじ
エアークローゼット(airCloset)は返却期限なし!レンタル期間の考え方

エアークローゼットの使い方の流れ
「エアークローゼット」は、月額料金を支払っていれば、返却期限なし、延滞料なしで楽しむことができます。
月額会員に登録すると自動的に洋服が届くので、好きなだけ洋服を着て楽しんで、あなたの都合の良い時に返却して大丈夫。
エアクロのレンタル期間は、月額料金の決済日ごとと考えると、解約時にいつ返すと良いか分かりやすいです。
ねこたん
レギュラープランの返却期限
画像出典:エアークローゼット
返却したら自動で次の洋服が届く交換無制限プランのため、自分で洋服が欲しいときに返却タイミングを調節すると良いですよ。
レギュラープランの利用サイクル例を見ると、分かりやすいので参考になさってくださいね。
さかなたん
ライトプラン・ライトプラスプランの返却期限


画像出典:エアークローゼット
「エアークローゼット」のライトプラン
とライトプラスプラン
も返却期限なし。
月に1回のプランなので、交換回数が決まっています。
画像出典:エアークローゼット
交換回数が毎月決済日に1回付与されるので、付与された交換回数を使って、自分の好きな時に交換を申し込みましょう。
画像出典:エアークローゼット
更新日ごとに交換回数が付与されるので、交換回数
がないと次回更新日まで次の洋服が届かないので注意!
画像出典:エアークローゼット
返却しないなら、交換回数は翌月以降に持ち越しできて、交換回数が増えていきます。
さかなたん
返却しないとどうなる?

エアークローゼットの洋服を着てみた
「エアークローゼット」を返却しないとどうなるかは、月額料金を払い続ければ問題ありません。
返却期限がないため、月額料金を払っていれば1ヶ月でも2ヵ月でも、好きなだけレンタルし続けて大丈夫です。
ねこたん
交換回数は繰り越せる♪
画像出典:エアークローゼット
レギュラープランは交換無制限のため、返却しないで借り続けるのは勿体ないです。
月に1回3着のライトプランか、月に1回5着のライトプラスプランにプラン変更しましょう。
画像出典:エアークローゼット
エアクロの月に1回交換のプランは、交換回数を繰り越しできます(有効期限は半年)
ねこたん
延滞料はあるの?

エアークローゼットの洋服を着てみた
「エアークローゼット」の月額料金を支払っていれば、返却期限なし、延滞料なしで楽しむことができます。
もし、アイテムの返却忘れがあっても、次回配送がとまるだけで延滞料はありません。
アイテムまたは付属品の返却をお忘れの場合に、くわしく説明があるので気になる方のみ確認してみてくださいね。
速やかにエアクロに連絡して、忘れたアイテムを返却しましょう。
さかなたん
返却期限なしで返却タイミングはいつでもOK!年末年始だけ注意

エアークローゼットは返却期限がない
エアークローゼットの返却期限はなく、月額料金を支払っていればいつでも大丈夫。
ただし、年末年始だけ毎年お休みがあるので注意が必要です。
お得な返却のタイミングはなし!返却日が土日でも損しない
画像出典:エアークローゼット
「エアークローゼット」は土日受取・発送しています。
通常通り発送してもらえるため、土日返却しても損はありません。
あなたの好きなタイミングで返却してくださいね。
ねこたん
さかなたん
年末年始で損しない返却タイミングを解説

エアークローゼットの洋服を着てみた
エアークローゼットは、年末年始のお休みがあるので、毎年12月30日~1月3日は発送を行っていません(年度により変更があります)
年末は物流増加のため、返却したアイテムの到着が12月24日までなら、年内に次のアイテムを配送してもらえます。
エアークローゼットの年末年始は、毎年似た感じのスケジュールになっています。
- 12月24日着でアイテムを返却
(年内アイテム受付最終日) - 年内に新しいアイテムを発送してもらう
- 1月4日以降にアイテムを返却
(年明け営業再開日以降)
公式から年末年始のお知らせが、12月中旬頃にあるので、年末年始の予定をチェックすれば大丈夫!
さかなたん
ねこたん
エアークローゼットの返却期限があるのは解約時!いつまでに返すか確認
画像出典:エアークローゼット
「エアークローゼット」は返却期限がないのですが、月額会員を解約するときだけ返却期限があるんですよ。
- 更新日前日までに解約申請
- 7日以内必着でアイテムを返却
(必着日記載のメールが届きます)
解約申請した日から「〇日までにアイテムを返却してください」とメールが届きます。
更新日より早く解約申請しても、【解約申請した日から7日以内必着】のため、更新日前日に解約申請してくださいね。
必着日に返却確認が間に合わなかった場合は、月額料金が発生し契約更新になるのでご注意ください。
さかなたん
ねこたん
エアークローゼットの返却期限・レンタル期間!返却タイミングまとめ
以上、エアークローゼットの返却期限・レンタル期間、お得な返却のタイミングをまとめておきます。
- 返却期限があるのは月額会員を解約するときのみ
(次回決済日前日までに解約申請してから返却) - 利用を続けるなら返却のタイミングはいつでもOK
- 年末年始のお休みは避けた方が良い
エアークローゼットは、いつでも自分のペースで、好きなだけ気に入った洋服を楽しむことができるんです♪
「返却しないとどうなる?」と心配になる気持ちは分かりますが、月額料金さえ支払っていれば、返却期限なしなのはうれしいですよね😊
しかも洋服を楽しんだあとは、洗濯やクリーニング不要でそのまま返却できるんですよ。
洗濯物が減って、クリーニングの手間がなくなって、家事の負担がぐっと減るんです♪
ねこたん
エアークローゼットすごく楽しいですよ♪
エアークローゼットの返却方法をまとめました♪
「エアークローゼットの返却方法!2025年最新の返送のやり方を徹底解説」
使い方は別記事でぜんぶまとめています
返却期限無し、とはなっていましたが、本当に1ヶ月過ぎても返却しなくていいのか、何となく疑問だったので解決です!
ありがとうございました。
あゆゆゆ様
ご丁寧にコメントありがとうございます!
「返却期限無し」と聞くと最初はよく分からず不安ですよね。
わたしもそうだったので。
お役に立てて良かったです♪