このページはオフィスカジュアルレンタルをまとめました。
OLファッションとして、オフィスカジュアル・仕事着・通勤服を毎日選ぶのは面倒ですよね😭
- オフィスできちんとした格好をしなければならない
- 小さな子供がいるので、買い物でゆっくり試着できない
- 毎朝着る服に悩む時間が長い
(1日5分なら1ヵ月で2時間30分も時間を使っている😅) - 育休・仕事復帰で何を着たら良いのか分からない
- 転職でおしゃれな人デビューをしたい
- 新社会人でどんな洋服を着たらいいの?
など、悩みませんか( ;∀;)
オフィスカジュアルは、洋服レンタルのサブスクを使うと「賢いおしゃれの時短テク」になります♪
- 買い物に行かなくてもレンタルなので自宅に届く
- クリーニングに出す手間がなくなる
- スタイリストにお任せできるサービスもある
- 買うより安くいろいろな洋服を試せる
- 気に入らなくてもレンタルなので返却すればいいだけ
オフィスカジュアルレンタルを始めると、毎朝コーヒーを1杯飲む時間の余裕と心の余裕ができるんですよ😊
ねこたん
11社利用して、毎月4~6社使っているヘビーユーザーです。
さかなたん
タップできるもくじ
オフィスカジュアルレンタルの選び方
オフィスカジュアルレンタルの選び方は3つです。
- 好みの系統・サイズはある?
- 自分で選ぶ?スタイリストにお任せ?
- 借り放題?月に1回がいい?
オフィスカジュアルコーデ見本|どこまで「カジュアル」?
オフィスカジュアルレンタルを選ぶ前に、どこまでオフィスカジュアルは「カジュアル」で大丈夫か疑問はありませんか?
見本にしていただきたいのが、エディストクローゼットの「EDIST. +one」です◎
さかなたん
オフィスカジュアルレンタルで「あわなかった」という方は
- カジュアルすぎる
- スカート丈が長すぎる・短すぎる
- イメージと違って安っぽい
しっかりとあなたの希望をリクエストして、あなたの要望に近い雰囲気のサービスを選びましょう。
あなたが失敗しないためにも、オフィスカジュアルレンタルについて、まとめたので参考になればうれしいです😊
ねこたん
選び方1|オフィスカジュアルの好みの系統・サイズはある?
オフィスカジュアルレンタルの
- 洋服の系統
- サイズ
(XS・S・M・L・XL・3L)
さかなたん
選び方2|洋服は自分で選ぶ?スタイリストにお任せ?
オフィスカジュアルレンタルは
- 自分で選ぶ
- スタイリストにお任せ
自分で洋服を選べるなら、気に入らない洋服が届くことがありません。
デメリットは、優柔不断な人だと洋服選びに迷います( ;∀;)
ねこたん
画像出典:Rcawaii
スタイリストにお任せの場合は、コーデのアドバイス付きです◎
自分は好みを伝えるだけで、プロのセンスでファッションの幅が広がります。
デメリットは、プロといっても他人に選んでもらうので、気に入らない洋服が届くこともあります( ;∀;)
ねこたん
選び方3|洋服は何枚借りる?借り放題?月に1回がいい?
オフィスカジュアルレンタルは、どのくらいのペースで何着借りたいか検討しましょう。
- 交換無制限
⇒常に違う洋服が着られる - 月に1回だけ
⇒着こなしを楽しみたい
交換無制限は、毎週違う洋服をレンタルして楽しめます。
返却期限は決まっていないので、気に入ったら長く借りるということも可能◎
忙しくて何度も洋服を交換するのが大変という方は、月に1回だけで着こなしを楽しんだ方が良いです😊
手元にレンタルの洋服があるだけで、毎朝の洋服選びがぐっとラクになります◎
さかなたん
オフィスカジュアルレンタル5選!全部使って比較してみた結果
オフィスカジュアルがレンタルできる、類似のファッションレンタルを5社比較してみました。
おすすめのオフィスカジュアルレンタルを選ぶにあたって
- 洋服
- サイズ
- プラン
(月1回・借り放題)
他にも「サスティナ」というサービスがありましたが、2021年2月にサービス終了。
借り放題のサービスは交換しないで月に1回だけレンタルする使い方もできます。
さかなたん
ねこたん
オフィスカジュアルレンタル比較表
オフィスカジュアルレンタル比較表は【横にスクロール】できます⇒
サービス名 | 洋服 | サイズ | 選ぶ人 | 月1回(税込) | 借り放題(税込) |
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() 1着平均 9,680円 自社ブランド コンサバ系 | ![]() S・Mの2展開 サイズ感 S(S~M) M(M~L) | 自分 (3ヵ月契約以上) | ![]() 8,360円~ 送料無料 4着 契約縛りあり | ![]() |
![]() | ![]() 1着平均 10,925円 百貨店系ブランド コンサバ系 | ![]() XS・S・M・L 2L・3L | スタイリスト | ![]() 7,480円 送料330円 (沖縄990円) 3着 | ![]() 10,780円 送料330円×回数 (沖縄990円) 3着ずつ交換 |
![]() | ![]() 1着平均 7,540円 マルイ・109系 (ギャル系ではない) | ![]() XS・S・M・L | スタイリスト | ![]() 7,480円 送料無料 (佐川急便以外は有料) 3着 (初回から1回交換可) | ![]() 10,978円 送料無料 (佐川急便以外は有料) 手元に3着 |
![]() | ![]() 1着平均 4,108円 カジュアル系 すべて新品 | ![]() XS・S・M L・XL | 自分
| ![]() 6,380円 送料(返却時の手数料) 418円 3着※ | ![]() 6,380円 送料(返却時の手数料) 418円×回数 手元に3着※ |
![]() | ![]() 1着平均 29,314円 高級ブランド フォーマル | ![]() XS・S・M L・XL | 自分 | ![]() 11,000円 送料無料 約3着 | ![]() 11,000円 送料無料 (2回目~1,100円) ※ポイント購入で 追加レンタルになります |
※メチャカリは1着からのプラン3,278円(税込)・1着レンタルのプランもあります。
洋服の価格は実際にレンタルしたアイテムの価格、または公式サイトの価格を元に算出しています。
オフィスカジュアルレンタル比較の結論は
- 月に1回
⇒エディストクローゼット - 借り放題
⇒エアークローゼット
絶対に新品が良い方は、すべて新品の「メチャカリ」を利用しましょう。
さかなたん
ねこたん
オフィスカジュアル月に1回おすすめ
オフィスカジュアルを月に1回だけレンタルするなら「エディストクローゼット」
エディストクローゼットの1ヵ月契約は、洋服が選べないため【3ヵ月契約】が良いです。
いきなり3ヵ月契約と聞いて戸惑いますよね?( ;∀;)
試着無料サービスを行っているときがあるので、サイズ感が心配な方は利用してみてください😊
1ヵ月に1回に4着レンタルなので「来月はあの洋服が借りたい」と思いつつ楽しんでいると、あっという間に3ヵ月経ってしまいます。
洋服はセット商品を選んでも、1着ずつ選んでも大丈夫◎
3ヵ月経つ頃には「もっと洋服をレンタルしたい!」という気持ちになりますね😊
エディストクローゼットの洋服は、着回しやすく、体型カバーに優れていて、1ヵ月オフィスカジュアルの着こなしに困りません。
スカート丈は、ぜんぶ膝が隠れる丈なので安心感もあります◎
シーズンで洋服が変わるため、最新の洋服のラインナップと着こなしカレンダー
をチェックしてみてくださいね♪
手持ちの洋服とのコーデを考えて、厳選して毎月4着選ぶのが楽しいんですよ😊
洋服を選ぶのに迷ったら
のセルフチェックもできます♪
エディストクローゼットは保証がなく、利用規約(第15条:補償金および弁償金)のみですが、軽微なほつれでは請求されることはありません。
わたしはニットをほつれさせてしまいましたが、すぐに代品を送っていただけました◎
ねこたん
「エディストクローゼット」は、キャンペーンを利用するとお得です◎
3ヵ月契約の場合、初月無料だと【1ヵ月あたり6,307円になる】ことがあります。
定期的にキャンペーンは開催されるので、エディストクローゼットのキャンペーンコードを始める前に、チェックしてみてください♪
ねこたん
\最新のキャンペーンをチェック/
3月1日~3月31日限定コード
コードをコピー:FR+23014
レギュラー以上1000ptが約3週間で付与されます♪
高評価のオリジナルの洋服レンタル♪
オフィスカジュアル借り放題おすすめ
オフィスカジュアルレンタルを借り放題で楽しみたいなら「エアークローゼット」
エアークローゼットの借り放題は契約期間の縛りはありません。
最新の洋服のラインナップをぜひチェックしてみてくださいね♪
どんなアイテムがあるかは、お取り扱いがないアイテムまたは、取り扱いが少ないアイテムについてを見ると分かりやすいです。
スタイリストによるセレクトで「新しい洋服との出会い」がテーマ。
今までにない新しい発見があるのが楽しいですよ◎
画像出典:エアークローゼット
エアークローゼットは、どんな洋服が良いのか、オフィスでのスタイルのイメージを選ぶことができます。
あなたはコーディネート済の洋服が届くので着るだけ。
何が届いても着てみようという、やる気とチャレンジ精神があれば楽しめます♪
はじめての方でも、本当に安心して使えるサービスで
- 汚破損の保証あり
⇒90%負担軽減
(汚破損・弁償金額一覧)
- 初月全額返金制度(送料も含め返金)
⇒WEB申請だけでカンタン◎
(返金制度の条件を見る)
エアークローゼットは【通常利用の範囲内】なら請求されることはありません。
アイテムを汚したり、破いたりしてしまったら?を見ると、通常利用の汚破損例が掲載されているので確認してみてくださいね。
ねこたん
さかなたん
「エアークローゼット」を始めるなら2通りのお得な方法があります◎
エアークローゼットの招待コードを使うか、エアークローゼットのクーポンコード(条件あり)を使ってオトクに始めてくださいね♪
ねこたん
招待コード「U2dz8」で3,500円割引
プロにお任せでおしゃれに変身できる♪
オフィスカジュアルレンタル・20代OL・30代OL・40代OL・年齢別比較
利用者の年齢層 | |
---|---|
![]() | 30代・40代中心 (20代・30代・40代・50代) |
![]() | 30代・40代中心 (20代・30代・40代・50代・60代) |
![]() | 20代後半中心 (20代・30代・40代・50代) |
![]() | 20代・30代・40代中心 (10代・20代・30代・40代・50代) |
![]() | 30代・40代中心 (20代・30代・40代・50代) |
オフィスカジュアルレンタルの【実際の利用者の年齢層】をまとめました。
公式と年齢層が違うサービスは、SNSで実際に使っているユーザーを見かけたので追加しています◎
実際のところ、年齢に関わらず本当に似合っていて素敵な方もいらっしゃるので、利用者があくまで多い年齢層ということだけ参考になさってください。
さかなたん
ねこたん
オフィスカジュアルレンタル20代OL


オフィスカジュアルレンタル20代向けは
- Rcawaii
⇒人気ブランドの洋服が着たい - メチャカリ
⇒会費を抑えてカジュアル系を楽しみたい - エアークローゼット
・エディストクローゼット
⇒20代後半で落ち着いた洋服が着たい
Rcawaiiとメチャカリを比較すると、Rcawaiiの方が高価な人気ブランドが届きます。
料金がメチャカリに比べると高いため、お金に余裕があれば「Rcawaii」も検討してみてくださいね。
着るだけでテンションが上がるような可愛い洋服が多く、周りからは「可愛い♪」と褒められちゃいますよ。
「エアークローゼット」と「エディストクローゼット
」は、20代後半でスカート丈長めの落ち着いた洋服が好きならあいます◎
さかなたん
オフィスカジュアルレンタル30代・アラサーOL


オフィスカジュアルレンタル30代・アラサー向けは
- エアークローゼット
⇒プロのセンスで新しい発見をしたい - エディストクローゼット
⇒落ち着いた洋服が好き・体型をカバーしたい - Rcawaii
⇒30代前半で人気ブランドの洋服が着たい - ブリスタ
⇒高級ブランドが着たい
30代になったらある程度質の良い洋服を着たいですよね🤔
「エアークローゼット」と「エディストクローゼット
」は届く洋服の質が良いので、安心して利用できます◎
「エアークローゼット」は、プロのセンスで新しいオフィスカジュアルコーデにチャレンジしたい方向け。
「エディストクローゼット」は、自分で選んでハズレなしのオフィスカジュアルを楽しみたい方向け。
どちらの洋服を着ても職場では好評で「どこで買った洋服なの?」と同僚から聞かれることがありますね😊
さかなたん
オフィスカジュアルレンタル40代・アラフォーOL


オフィスカジュアルレンタル40代・アラフォー向けは
- エディストクローゼット
⇒気になる体型をカバーしたい - エアークローゼット
⇒新しい発見をしたい - ブリスタ
⇒高級ブランドが着たい
40代になると体型の変化が気になりますよね😭
「エディストクローゼット」は、肉感を拾わないような、着るだけでスタイルアップする夢のような洋服があります😍
気になる体型カバーができて、スカート丈はぜんぶ膝下、しかも動きやすく、40代にはイチオシです♪
いつものオフィスカジュアルに変化を付けたいなら「エアークローゼット」
若すぎないかと気後れしてしまうような色やデザインも、レンタルだから挑戦できちゃいます♪
驚くことに着てみると、意外と周りから「今日はいつもと違うけど素敵」と言われることが増えるんですよ◎
さかなたん
オフィスカジュアルレンタル要望別おすすめ
オフィスカジュアルレンタルを要望別におすすめサービスをまとめました。
コーディネート済でオフィスカジュアルレンタルしたい
コーディネート済のオフィスカジュアルをレンタルなら「エディストクローゼット」
コーデセットを選べば、組み合わせ通り着るだけのため、カンタンです◎
月に1回4着レンタルのため、何度も交換する手間がありません。
もし借り放題で毎回違う洋服を着たいなら「エアークローゼット」です。
コーディネート済の洋服が送られてくるため、毎回着用したらそのまま返却するだけ◎
ミニマリスト向けのオフィスカジュアルレンタル
ミニマリスト向けのオフィスカジュアルレンタルなら「エディストクローゼット」
アウターまでレンタルできるため、無駄がありません。
可愛いオフィスカジュアルが得意な洋服レンタル
可愛いオフィスカジュアルレンタルは「Rcawaii」です。
「かわいい」をレンタルがテーマの洋服レンタルです。
新社会人向けのオフィスカジュアルレンタル
新社会人向けのオフィスカジュアルレンタルは「Rcawaii」です。
「メチャカリ」はカジュアル寄りなので、職場の服装を確認してからの方が良いですね。
カジュアルな職場なら大丈夫です。
安い!カジュアル系のオフィスカジュアルをお得にレンタル
安いオフィスカジュアルレンタルなら「メチャカリ」
お財布に優しい会費で新品が借り放題。
いつも新作の洋服を着ていてオシャレと褒められちゃいますよ。
きれいめのオフィスカジュアルが得意な洋服レンタル
きれいめのオフィスカジュアルレンタルなら「エアークローゼット」
自分には派手すぎてどうかなという色でも、着てみると意外と良いことが多いです😊
ワンピースのオフィスカジュアルが得意な洋服レンタル
ワンピースのオフィスカジュアルレンタルなら「ブリスタ」
ワンピース×ジャケットのコーデが得意です◎
ハイブランド・上品なオフィスカジュアルをレンタル
ハイブランドで上品なオフィスカジュアルレンタルなら「ブリスタ」
わたしの着用しているワンピースの値段は、203,500円(税込)です。
男ウケするオフィスカジュアルをレンタル
男ウケするオフィスカジュアルレンタルなら「エアークローゼット」
「Rcawaii」ではという意見があると思いますが、デートコーデの人気投票をしたところ、エアークローゼットの勝ちでした🤔
オフィスカジュアルレンタル・サイズ別比較
洋服レンタル名 | 取り扱いサイズ |
---|---|
![]() | S(サイズ感S~M) M(サイズ感M~L) フリーサイズ |
![]() | 通常プラン XS・S・M・L 大きいサイズ対応プラン L・2L・3L |
![]() | XS・S・M・L フリーサイズ |
![]() | XS・S・M・L・XL フリーサイズ |
![]() | XS・S・M・L・XL フリーサイズ |
オフィスカジュアルレンタルのサイズ比較をしました。
どの洋服レンタルでも、S・M・Lサイズは利用できます。
スタイリストが選んでくれるサービスは、洋服の実寸であなたにぴったりのサイズを選んでもらえます◎
「エディストクローゼット」のサイズ感が難しく、Sサイズ(S~M)のため、小柄な方や低身長な方は使いにくい傾向です( ;∀;)
トップスは、ほぼフリーサイズですが、大きいと感じるのと袖が長いことがありますね🤔
さかなたん
ねこたん
画像出典:エディストクローゼット
「エディストクローゼット」の各アイテムページにサイズ表があるので、サイズを確認すれば失敗しないので、利用前に良く確認しましょう😊
オフィスカジュアルレンタル|大きいサイズ・ぽっちゃり


オフィスカジュアルレンタルで大きいサイズを借りたい方は専用プランのある「エアークローゼット」
実際に利用されている方からは、通常のエアクロのプランより【カジュアル寄り】という声があります🤔
ねこたん
2021年2月の、他社のXLサイズの在庫状況は
です。
オフィスカジュアルレンタル|小さいサイズ・小柄
オフィスカジュアルレンタルで小さいサイズを借りたい方は「エアークローゼット」と「Rcawaii
」が良いです。
サイズを登録しておけば、スタイリストが洋服を選んでくれるのでラクチンです◎
エアークローゼットは2020年3月17日より「XSサイズ」の取り扱いが開始しました。
2021年2月の、他社のXSサイズの在庫状況は
です。
オフィスカジュアルレンタルの洋服レンタルサブスクを始めてみよう
以上、オフィスカジュアルレンタルのサブスク比較結果でした。
「いろいろ言われてわからない!」という方は、
- 月に1回
⇒エディストクローゼット - 借り放題
⇒エアークローゼット
わたしも併用して2年以上使っています◎
エディストクローゼットの良さが本当に分かるのは3ヵ月目なので、まずは3ヵ月契約で始めてみてくださいね。
あなたは「エディストクローゼット」「エアークローゼット
」どちらを選びますか?
ねこたん
さかなたん
\もっと比較して検討したい方へ!/
ファッションレンタル比較・洋服レンタル比較をみる