今だけ!airClosetが初月3591円~楽しめる【詳細はタップ】

エアクロフィッティングとエアークローゼットの違いを徹底解説

エアクロフィッティングとエアークローゼットの違いを徹底解説

エアクロフィッティング(airClosetFitting)エアークローゼット(airCloset)似ていますよね?

プロのスタイリストにコーディネートしてもらって、自宅に洋服が届くのは同じだし、そもそもエアークローゼットと何が違うの?

という疑問がありませんか🤔

運営会社は同じだけど、エアクロフィッティングとエアークローゼットは別ギョ。

さかなたん

ねこたん

エアクロ歴8年目のわたしが、両方使ってみたので、違いをご説明します。

 

エアクロフィッティングは、2023年6月末にサービス終了。

今後はエアークローゼットの方で、新品を購入できるシステムが、2023年秋にできる予定です。

【エアクロフィッティング終了】
他社をご検討ください!
スタイリストがつくネットショッピング
>>DROBE(ドローブ)<<
タップで体験談をご覧ください

 

エアクロフィッティングとエアークローゼットの違いは以下です。

  • エアクロフィッティング(airClosetFitting)
    自宅で試着して欲しい服だけ購入
    新品
    (アプリで注文)
    アイテム購入550円OFFコード:T6metS
  • エアークローゼット(airCloset)
    定額制ファッションレンタル
    中古
    (WEBで申込)
    招待コード「U2dz8」
エアクロフィッティングは、2020年5月27日より「pickss(ピックス)」から「エアクロフィッティング」に名称が変更になりました。

実際に「airClosetFitting」を使ってみたので、「pickss」のときと何が変わったのか、あわせてお伝えしていきます😊

ねこたん

あなたに向いているのは、どちらのサービスなのか、ぜひ参考になさってください♪
テレビインタビュー:イマナマ! 【この記事の著者】
ファッションサブスクブロガーのねこたんです。サブスク利用歴8年以上15社利用、常に4~6社併用中。テレビインタビュー経験有「イマナマ!」。良いこと・悪いことも中立の立場で掲載しています。本サイトはプロモーションが含まれています。Twitterインスタ

     

エアクロフィッティングとエアークローゼットの違いは利用目的

エアークローゼットから届いた洋服

エアクロフィッティングとエアークローゼットの違いは、洋服の購入(新品)か、洋服のレンタル(中古)かということです。

  • エアクロフィッティング(airClosetFitting)
    自宅で試着して欲しい服だけ購入
    新品
    (アプリで注文)
  • エアークローゼット(airCloset)
    定額制ファッションレンタル
    中古
    (WEBで申込)

どちらもプロのスタイリストに、コーディネートしてもらった洋服が自宅に届きます。

ねこたん

プロがあなただけのために、洋服を選んでくれるなんて、ワクワクしちゃいますよね♪

 

新しい洋服を購入したい|エアクロフィッティング

エアクロフィッティング(旧pickss)の届いた洋服

新しい洋服を購入したいならエアクロフィッティング

ねこたん

自分へのご褒美に新しい洋服を買いたい!
でも忙しくて買いに行く時間がない。

というお悩みなら、エアクロフィッティングがおすすめ。

 

エアクロフィッティングは、スマホアプリで注文して自宅に新品の洋服が届いて、おうちでゆっくり試着して買うかどうか決められます。

自宅に洋服が届くので、買い物に行くまでの時間、洋服を選ぶ時間を短縮することができます。

 

プロのスタイリストがあなただけのために、複数ブランドの洋服を選んでくれるので、お買い物みたいに店舗を回る手間や時間がなくて良いですよ😊

自分で選ぶと同じ洋服ばかり買ってしまう方こそ、プロに洋服を選んでもらうことで、ファッションの幅が広がって楽しめます。

 

忙しくてもスキマ時間に試着して、気に入った洋服だけ購入できて、効率良く買い物することができます。

気に入らない洋服は、返品できる仕組みなので、返品する罪悪感がなくて良いですね。

自宅にいながら、買い物の洋服選びはプロにお任せで、試着も自宅でラクチンギョ。

さかなたん

 

2020年5月27日より、「pickss」から「airClosetFitting」になり、サービス内容が変更になった点は3つです。

  • ブランドが増えた
  • 箱ではなく袋でお届けに変更
  • コートが注文できるときがある
    (年度によってやらないこともあります)

 

エアクロフィッティングのコート画像出典:エアクロフィッティング

2020年11月より、エアクロフィッティングで、アウター(コート)の取り扱いが開始しました。

2021年のコートは予約制の抽選、2022年はコートのお知らせはありませんでした。

レンタルだと取り扱いがないアウターだけど、購入サービスのエアクロフィッティングなら買えるギョ。

さかなたん

 

レンタルを楽しみたい|エアークローゼット

エアークローゼット×ツバキプレミアムEX

ファッションレンタルを楽しみたいならエアークローゼット

ねこたん

物を増やすのがイヤ。
でも、おしゃれは楽しみたい!

という、ワガママを叶えてくれるのがエアークローゼット。

 

ファッションレンタルでレンタルした洋服の画像まとめ

エアークローゼットWEBからレンタル申込して、借り放題ならコスパ良く、たくさんの洋服を楽しめます😍

新品の洋服ではありませんが、クリーニングされて衛生的な状態で届くので リサイクルショップの洋服が大丈夫なら気になりません。

 

レンタルなので着用したら返却すればいいので、洋服が増えることがありません。

また、お洗濯不要でそのまま返却できるため、洗濯物が減ってラクになって良いですね。

 

プロのスタイリストが、あなたのためだけに洋服を選んでくれるので、いつもとは違うスタイルにチャレンジしやすいですよ。

借り放題プランの場合、気に入った洋服は長くレンタルして、気に入らなかったら返却すれば次の洋服が自動的に届くのでラクチン。

コーディネート済で届くので、自分で洋服を選ぶ時間減り、忙しい朝にコーヒーを1杯飲む余裕が生まれます。

 

しかも、レンタルした洋服は、買取することができます。

何度も着用して着心地を確認した洋服を買えるので、買い物で失敗することがなくなって、クローゼットの中の洋服を減らすことができますよ。

自宅にレンタルの洋服がコーデ済で届くので、そのまま着て出かけられて、洋服選びはプロにお任せでラクチンギョ。

さかなたん

 

エアクロフィッティングとエアークローゼットの比較表

エアークローゼットから届いた洋服

airClosetFittingairCloset
利用目的試着して購入レンタル
洋服の枚数二重マル
5着
マル
3着(5着)
返却期限三角
約3日
二重マル
期限なし
(毎月会費を払えばOK)
サイズ三角
S~L
二重マル
XS~3L
洋服新品中古
料金
(税込)
単発:1,980円
定期:初回980円/回
2回目以降1,480円/回
※1着でも購入で無料
定期:7,800円~/月
スタイリスト指名
550円
送料
(税込)
往復1,100円
5点購入で無料
往復330円
(沖縄990円)

エアクロフィッティングの定期は【1回ごとの料金】で、エアークローゼットは【1ヶ月ごとの料金】です。

  • エアクロフィッティング(airClosetFitting)
    自宅で試着して欲しい服だけ購入
    新品
    (アプリで注文)
  • エアークローゼット(airCloset)
    定額制ファッションレンタル
    中古
    (WEBで申込)

ねこたん

洋服を購入するか、レンタルするか迷いますよね😊

 

エアクロフィッティングとエアークローゼットの共通点は3つ

エアークローゼットから届いた洋服

エアクロフィッティングとエアークローゼットは

  1. スタイリストに洋服を選んでもらえる
  2. 割引で洋服を購入できる
  3. 自宅に洋服が届くので待つだけ
という共通点があります。

自分で洋服を選ばなくても選んでもらえて、購入するときは割引で、しかも自宅に洋服が届くので待つだけギョ。

さかなたん

ねこたん

忙しくて洋服を買いに行く暇がない人こそ、賢いファッションの時短テクになります。

 

1.プロのスタイリストに洋服を選んでもらえる

プロのスタイリストに洋服を選んでもらえる

エアクロフィッティングもエアークローゼットも、プロのスタイリストに洋服を選んでもらうことができます😊

プロにお任せで複数ブランドから、あなたにピッタリの洋服を選んでもらるので、ファッションを効率良く楽しめます。

 

むずかしい服選びをしなくても、プロがコーディネートしてくれるのは助かりますよね。

自分の写真を登録すると、AI分析のあと、プロのスタイリストが洋服を選んでくれます。

 

何を着たら良いのか分からない人こそ、プロのスタイリストのセンスで、ファッションの幅が広がって楽しいですよ。

ねこたん

テレビや雑誌で有名なスタイリストに洋服を選んでもらえる、ワクワクする体験ができるんです。
エアクロフィッティングとエアークローゼットは、両方担当されているスタイリストさんもいるギョ。

さかなたん

 

2.割引で洋服を購入できる

エアークローゼットから届いた洋服

エアクロフィッティングもエアークローゼットも、定期的にセールが開催されて、洋服を割引で買うことができます。

に最新情報をまとめているので、ぜひ参考になさってください♪

洋服を購入するときは、セールを狙うのがおすすめギョ。

さかなたん

 

エアクロフィッティング(旧pickss)のウィンターセールMAX60%オフ画像出典:エアクロフィッティング

エアクロフィッティングは注文前に、メールやアプリで事前にセール品を届けてくれるか、分かることがあります。

 

エアクロフィッティング(旧pickss)のセール情報確認2019年11月1日画像出典:エアクロフィッティング

エアクロフィッティングで、注文時のリクエストをするときに、「セール品を入れて欲しい」と記入してみてくださいね。

セール品の在庫があれば、入れてもらえるかも!?

 

エアクロフィッティング(旧pickss)の届いた洋服のリストエアクロフィッティング(旧pickss)の届いた洋服のリスト画像出典:エアクロフィッティング

通販だとセール品の返品は、受け付けてもらえない場合が多いですが、エアクロフィッティングは返品できます。

買わない洋服は、セール品も返品できるので有難いですね。

 

エアクロフィッティングのコラボボックスの洋服の価格について画像出典:エアクロフィッティング

エアクロフィッティングは、ブランド公式・エアクロフィッティング指定のオンラインショップと比較して、洋服の値段が高かったら価格交渉できます。

ブランド公式の方がセールで安くても、価格交渉できるってすごいギョ。

さかなたん

ねこたん

セール商品が入っていると、お買い得感があってうれしい!

 

エアークローゼット:10月スペシャルセール
画像出典:エアークローゼット

エアークローゼットは、レンタルした洋服を買取することができます。

レンタル中の洋服以外に、過去にレンタルした洋服や色違いも購入できて、手元にある洋服の買取以外なら返品できて良いですよ。

中古の洋服なので、手元の洋服以外の購入は状態が分からないため、返品できると助かりますよね。

定期的にセールが開催されるので、会員特別価格から更に安く買うことができて良いですよ。

 

エアークローゼットのセール画像出典:エアークローゼット

エアークローゼットは、定価に対してシェア割で会員特別価格になり、さらにセールで安くなります

手持ちのエアクロポイントがあれば、ポイントを使って安くなるからすごい!

セールの開催頻度は頻繁なので、セールが開催されていなかったら、次のセールを待つと良いですよ。

ねこたん

エアークローゼットは、木曜日~日曜日まで、最大50%OFFが多いかな?
1週間以内に次のセールが始まることが多いギョ。

さかなたん

 

3.自宅に洋服が届くので待つだけ

エアクロフィッティング(airCloset Fitting)を試着

エアクロフィッティングもエアークローゼットも、申し込むと自宅に洋服が届くので待つだけ。

運送会社は基本的にヤマト運輸でお届け。

 

エアークローゼットの袋

エアークローゼットの袋

エアークローゼットは、ヤマト運輸だけではなく、佐川急便で配送(受取)も可能(2020年3月26日変更)

受取り方法の種類と配達希望時間指定一覧を見ると分かりやすいです。

 

エアクロフィッティング(airCloset Fitting)の袋

エアクロフィッティング(airCloset Fitting)の袋

エアクロフィッティングは、サービス名が変わってから、グレーのビニール袋で届くようになりました。

 

エアクロフィッティング(airCloset Fitting)の箱

エアクロフィッティング(airCloset Fitting)の箱

コートを注文したときは箱で届いたので、お届けの商品によって変わります。

ねこたん

あなたの都合の良い日時に受け取れて、買い物に行く暇がない忙しい方こそ、便利で助かりますよね♪
自宅に洋服が届くので、そのまま試着したり、レンタルの洋服を着たりできるギョ。

さかなたん

 

エアクロフィッティングとエアークローゼットの違い6つ

エアークローゼットの洋服

エアクロフィッティングとエアークローゼットの違いをまとめました。

  1. 試着購入・レンタルの違い
  2. 洋服の枚数の違い
  3. 返却期限の違い
  4. サイズの在庫状況の違い
  5. ブランドの違い
  6. スタイリング料金・スタイリスト指名料

ねこたん

2つのサービスの違いを、わたしの実際の体験を交えてご説明します。
ぜひ参考になさってください。

 

1.試着購入・レンタルの違い

エアークローゼット×カネボウ

エアークローゼットはレンタルで中古の洋服

エアクロフィッティングとエアークローゼットの違いは、試着購入(新品)レンタル(中古)です。

  • エアクロフィッティング(airClosetFitting)
    自宅で試着して欲しい服だけ購入
    新品
    (アプリで注文)
  • エアークローゼット(airCloset)
    定額制ファッションレンタル
    中古
    (WEBで申込)

エアクロフィッティングは、自宅で洋服を試着して、気に入った洋服だけ購入・いらない洋服は返品するサービス。

買い物するための【試着】なので、外に着ていけません。

 

エアークローゼットは、レンタルをして洋服を楽しむのがメインで、気に入ったらそのまま購入できて自分のものにできます😊

【レンタル】なので、自分の洋服と同じように、外に着て行って楽しめますよ。

エアークローゼットはレンタルで【中古の洋服】だけど、エアクロフィッティングは購入なので【新品の洋服】が届くギョ。

さかなたん

 

PARLMARSEL(パールマシェール):値段13,000円(税抜)

エアクロフィッティングは新品でタグつきの洋服

ねこたん

エアクロフィッティングは【試着】なので、屋外で洋服を着用するのはダメ。
タグの切り離しもダメです。

 

2.洋服の枚数の違い

エアクロフィッティングの届いた洋服のコーディネートD画像出典:エアクロフィッティング

エアクロフィッティングとエアークローゼットの違いはお届け着数

両方とも【1着だけ選べる】オプションが無料であります。

スタイリストにお任せといっても、「ぜんぶ気に入らない洋服だったらどうしよう」という不安がある方は、1着だけ自分で選ぶと良いですよ。

 

エアクロフィッティングは、手持ちの洋服を登録すると、手持ちの洋服とコーディネートしてもらえます。

手持ちの洋服登録システムは、エアークローゼットと連携しています。

両方ともコーデ済でお届けしてくれるので、そのまま着用すれば良いだけでラクチンギョ。

さかなたん

 

エアクロフィッティング(airCloset Fitting):オンワードコラボボックスは指定ブランドのみの洋服が届く

エアクロフィッティングは1回につき洋服5着

エアクロフィッティングは、1回につき5着の洋服が届きます😊

袋に入って届いたり、不織布に包まれて届いたり、包装が違っていても、ぜんぶ新品の洋服が届きます。

【試着】なので、汚さないように気を付けましょう。

買う洋服だけ手元に残して、買わない洋服は返品します。

エアクロフィッティングは試着なので、新品の洋服が5着届くギョ。

さかなたん

 

エアークローゼット×ツバキプレミアムEX

エアークローゼットは1回につき洋服3着

エアークローゼットは1回につき3着の洋服が届きます😊

3着では足らない方は、5着お届けのプランもあります。

【レンタル】でコーデ済なので、そのまま届いた洋服を着てお出かけできて良いですよ。

ねこたん

可愛い洋服が届くと思わず、お出かけしたくなっちゃいませんか?
わたしはテンション上がって、お出かけしたくなっちゃいます。

 

3.返却期限の違い

エアークローゼットのブランドセレクトオプション:フレイアイディーセレクト

エアクロフィッティングとエアークローゼットの違いは返却期限

 

エアクロフィッティング(airCloset Fitting)の返却期限

エアクロフィッティングの返却期限

エアクロフィッティングは、あなたの都合の良い日時を指定して受け取って、自宅で約3日間試着することができます(2泊3日15時まで)

店舗の試着だと、小さな子供連れだったり、お店が混んでいたりすると、ゆっくり試着できないですよね😭

エアクロフィッティングは、自宅でスキマ時間に効率良く試着!

自宅での試着だからこそ、手持ちの洋服とあわせて、納得いくまで試着を楽しめますよ♪

 

送料は発送550円・返送550円で合計1,100円(税込)かかります。

洋服を5着購入で送料無料になりますよ。

ねこたん

返却期限は同封の紙を紛失しても、アプリで確認することができるので安心。
MEMO
お届け日が0日目となり、2日間が試着期間で最終日の15:00までに運送会社に荷物を渡します。
例:お届け日が5月1日の場合、5月3日15:00までが試着期間

 

エアークローゼットは返却期限なし

エアークローゼットは、月額料金を払っていれば返却期限なし

届いた洋服が気に入ったら長くレンタル、他の洋服が着たくなったら早めに返却したりして、自分のペースで楽しめます😊

借り放題プランの場合、返却すると、自動的に次の洋服が届くのでラクチン。

 

レンタルした洋服は、届いたセットで返却する必要があります。

1着だけ返却はできないので、気に入ったら買取を検討しましょう。

 

往復送料が1回につき330円(税込)別途かかります。

2020年9月4日以降入会の沖縄県在住の方のみ、アイテム交換時の送料についての通り、送料1回990円(税込)かかるようになりました。

月に1回のプランは更新日をすぎないと、次の洋服は届かないので待つことになるので、返却タイミングは気を付けて欲しいギョ。

さかなたん

ねこたん

わたしは洋服が気に入って、2ヵ月以上レンタルし続けたことがありますよ♪
月額会費を払っていれば、借り続けられます。

 

4.サイズの在庫状況の違い

エアークローゼットのブランドセレクトオプション:フレイアイディーセレクト

エアクロフィッティングとエアークローゼットの違いは取り扱いサイズ

 

エアクロフィッティング(旧pickss)の届いた洋服のリスト画像出典:エアクロフィッティング

エアクロフィッティングは、S・M・Lで、Mサイズ以外は在庫が少ない傾向です。

Sサイズの人は「サイズM(小さめ)」表記の商品も届きます。

上下違うサイズを登録できるので、トップスはS、ボトムスはMにすることもできますよ。

アプリで希望のサイズが注文できるか、在庫を確認した方が良いギョ。

さかなたん

 

エアークローゼットライトプラスの洋服
エアークローゼットライトプラスの洋服

エアークローゼットは、XS~3Lの取り扱いで、幅広いサイズをレンタルできて良いですよ。

大きいサイズ「ライトプラス」、小さいサイズ「XSサイズ」対応。

もちろん、上下違うサイズを登録することもできます。

利用中にサイズが変わっても、登録サイズを変更するだけで、自分にあったサイズが届くのでラクチン。

ねこたん

わたしは、ボトムスXSサイズで、トップスSサイズです。

 

5.ブランドの違い

エアークローゼットのワンピース

エアクロフィッティングとエアークローゼットの違いは取り扱いブランド

エアクロフィッティングは、試着して購入するサービスなので、一部のブランドは公開されています。

エアークローゼットは、届いてからのお楽しみのレンタルなので、ブランドは公開されていません

 

エアクロフィッティング(airCloset Fitting)の洋服

エアクロフィッティングのブランド

エアクロフィッティングのブランドは公開されていて、これからも増えていく予定です。

pickssからエアクロフィッティングに名称が変わって、ブランドが変更になっています。

  • pickss
    ⇒9,000円~17,000円
  • エアクロフィッティング
    ⇒5,000円~17,000円
    トップス:5,000円~10,000円
    ボトムス:6,000円~14,000円
    ワンピース:7,000円~17,000円
pickss届いたブランド
ef-de、EPOCA THE SHOP、INED、LA MARINE FRANCAISE、SNIDEL、PARLMARSEL、Mila Owen、NOLLEY’Sなど。
エアクロフィッティング届いたブランド
DRWCYS、NOLLEY’S、DOUBLE STANDARD CLOTHING、INNOWAVE、MEDDUM、SILPLAIRE、ELEGARMENT、DONA MARIE、ELGNA、RAMIRAL、ftyなど。
公式のブランドリストが本当に届くか心配な方へ、実際に届いたことのあるブランドはマーカーしておいたギョ。(コラボ以外のお届け)

さかなたん

Mila Owen / FRAY I.D / SNIDEL / NOLLEY’S / NOLLEY’S sophi / nano・univeres
※2023年1月現在のブランドで、今後も変更ある可能性があります。

 

エアクロフィッティングコラボボックス画像出典:エアクロフィッティング

エアクロフィッティングは、定期的に人気ブランドや雑誌とコラボを展開しています。

ブランドコラボ

  • NOLLEY’S(ノーリーズ)
  • Mila Owen(ミラオーウェン)
  • FRAY I.D(フレイアイディー)
  • nano・univeres(ナノ・ユニバース)
  • 12Twelve Agenda(トゥエルブアジェンダ)
  • INED(イネド)
  • ONWARD(オンワード)組曲、23区、自由区、iCB

雑誌コラボ

  • Oggi BOX
  • BAILA似合うワードローブボックス
  • Domani BOX

コラボは人気で売り切れが早いので、気になるコラボがあったら迷わず注文がおすすめ!

ねこたん

わたしはFRAY I.Dコラボ注文したことがあり、とても内容が良かったです♪

 

エアークローゼットのブランド

エアークローゼットのブランド

エアークローゼットは、ブランド非公開で、オフィスカジュアルにも対応する普段着の取り扱いです。

中には知らないブランドが届くことがあります。

しかし、会社に着て行って恥ずかしいような、安っぽいペラペラの洋服が届くことはありません。

 

エアークローゼットの洋服の価格画像出典:エアークローゼット

1着1万円くらいの大人の女性向けの洋服が届くので、また同じブランドの洋服が着たいと思える洋服です。

ねこたん

わたしに実際に届いたブランドは以下で、定期的に新しいブランドが増えていますよ。
実際に届いたブランド
abiye、AndCouture、aquagirl、a SESSION、Bab Bou Jeloud、chaines、CiHi、Cocoon、Dimbula、DONA-MARIE、DRWCYS、Emilyan、Emma Taylor、Estela、Ennea、GREENDALEGARNET、High Line Park、INED、INNOWAVE、joli bouquet、KAMILi、Licht、marie eidei、Marquise de blanc、Noble Blanc、plume、Pozit、PREFERIR、Reala、Rew de Rew、R-ISM、ROSIEE、Seadrake、SELERY、SONO、sophy、tecido、Twenty Three 23、YOLO、など

 

エアークローゼットのブランドセレクトオプション:Mila Owenセレクト

エアークローゼットのブランドセレクトオプション

エアークローゼットでお届けの洋服を、オプションでブランド指定できるようになりました。

ブランドセレクトオプション

  • ナノユニバース
  • ミラオーウェン
  • ナチュラルビューティーベーシック
  • ノーリーズ
など、選べるブランドは随時変更があります。

1回につきの料金なので、借り放題だと何回もオプション料金がかかるのは大変なので、必要なときだけオプションをつけると良いですよ。

ねこたん

ブランド指定はオプション料金ですが、内容はとても良かったです♪

 

6.スタイリング料金・スタイリスト指名料

エアークローゼットのスカート

エアクロフィッティングとエアークローゼットの違いは、スタイリング料金とスタイリスト指名料

  • エアクロフィッティング(airClosetFitting)
    スタイリング料金:980円(税込)~/回
    スタイリスト指名料:無料
  • エアークローゼット(airCloset)
    スタイリング料金:月額会費に含む
    スタイリスト指名料:550円(税込)/回
エアクロフィッティングのスタイリング料金は、1回の注文につきかかる料金です。

エアークローゼットのスタイリスト指名料も、1回につきかかる料金です。

 

エアクロフィッティング(旧pickss)の料金画像出典:エアクロフィッティング

エアクロフィッティングは、スタイリング料金が1回につきかかりますが、1着でも洋服を購入すると無料になります。

  • 定期:初回980円(税込)
    2回目以降1,480円(税込)
  • ワンオーダー:1,980円(税込)
スタイリスト指名は無料なので、ぜひ指名してみてくださいね。

急ぎのときはスタイリスト指名をやめると、お届け日が早くなることがあるギョ。

さかなたん

 

エアークローゼットのスタイリスト指名画像出典:エアークローゼット

エアークローゼットは、月額会費(7,800円(税込)~/月)にスタイリング料金は含まれています。

スタイリスト指名は、1回につき550円(税込)です。

手元の洋服を返却する手続き時に、スタイリスト指名ができますよ。

ねこたん

たった550円(税込)で、プロのスタイリストを指名できるなんて、すごいですよね♪

 

エアクロフィッティングのメリット・デメリット

エアクロフィッティングのメリット・デメリット:届いた洋服を着てみた画像

エアクロフィッティングの洋服を着てみた

エアクロフィッティングは、おうちで試着して、気に入った洋服は購入・いらない洋服は返品できるサービスです。

買わない洋服は返品しても良いサービスなので、試着したからといって、買わないといけないことはありません。

 

エアクロフィッティングは、ぜんぶ新品の洋服でユーザーからの返却ごとに点検。

何人試着したか分からないような実店舗で試着するより、点検済みのきれいな状態の洋服を試着できた方が良いと思いませんか?

新品の洋服を試着して買いたいなら、エアクロフィッティングを注文してみて欲しいギョ。

さかなたん

 

メリット

エアクロフィッティングの届いた洋服のコーディネートD

エアクロフィッティングは、3つのメリットがあります。

  1. 自分のペースで試着を楽しめる
  2. 手持ちの洋服とあわせて試着できる
  3. 買い物に行く時間・洋服を選ぶ時間の短縮

毎日、仕事や家事で忙しくて、自分の時間がないくらい、時間に追われていませんか?

買い物の時短として、いつも頑張っている自分へのご褒美に、エアクロフィッティングを注文してみましょう。

お店で店員さんに接客されるのが苦手な方こそ、おうちでゆっくり試着できるので、ぜひ利用してみてくださいね。

 

手持ちの洋服とあわせて着てみて、着回しやすい洋服かどうか試着して確認できます。

お家から出ることなく、試着して洋服が買えるので、もし送料がかかっても電車代や買い物にかかる時間を考えると良いですよね。

ねこたん

わたしも自分へのご褒美として、素敵な洋服との出会いを求めて、エアクロフィッティングを注文しました♪

 

デメリット

エアクロフィッティングの届いた洋服のコーディネートA

エアクロフィッティングは、3つのデメリットがあります。

  1. 試着に気を遣う
  2. 返却期限があるので気になる人がいるかも?
  3. 購入しないとスタイリング料金と送料がかかる

エアクロフィッティングは、店舗での試着と同じように、洋服の取り扱いに気を遣います。

次の人が気持ちよく試着できるように、試着中は洋服を丁寧に扱いたいですね。

 

洋服の返却期限が決まっていますが、ギリギリまで買うかどうか悩めて良いですよ。

店舗の試着室のように、焦って試着することはないので、返却期限があるといっても気にならないですね。

 

洋服を1着も購入しないと、スタイリング料金+送料がかかりますが、1着でも購入するとスタイリング料金が無料

5着購入で往復送料無料になります。

プロにスタイリングを頼むと、5,000円~10,000円くらいかかるので安い方ですよ。

ねこたん

試着に気を遣うのは店舗でも同じ。
購入しない洋服は、きれいに畳んで返却しましょう。

 

エアークローゼットのメリット・デメリット

エアークローゼットのメリット・デメリット:届いた洋服を着てみた画像

エアークローゼットの洋服を着てみた

エアークローゼットは、あなただけのためにスタイリストが洋服を選んでくれて、レンタルでワクワクする体験ができます。

会社に着て行く洋服、ママ友とお出掛けする洋服、子供と公園に行く洋服など、もう自分で洋服を選ばなくても良いんです。

 

「レンタルの洋服を子供が汚したらどうしよう」というママも、エアークローゼットなら大丈夫!

エアークローゼットはすべてのプランで、汚破損の補償【あんしんレンタルサポート】がつきます。

アイテムを汚したり、破いたりしてしまったら?を見ると、通常利用の汚破損例が掲載されているので確認してみてくださいね。

 

エアクロは【通常利用の範囲内】なら請求されることはありません。

また、汚破損の補償で9割負担軽減されるため、高額請求になることはないので安心です😊

レンタルでワクワクを楽しみたい方は、エアークローゼットを、ぜひ使ってみて欲しいギョ。

さかなたん

 

メリット

エアークローゼットのブランドセレクトオプション:フレイアイディーセレクト

エアークローゼットは、3つのメリットがあります。

  1. 購入するよりお得に洋服が着られる
  2. 洗濯やクリーニングの負担が減る
  3. ファッションの幅が広がって楽しい!
エアークローゼットの借り放題プランなら、返却期限なしで自分のペースで好きなだけ洋服を楽しめます。

借り放題は何度でも交換できるので、毎週交換したら12着レンタルできますね。

プロのスタイリストが選んだ洋服を、レンタルで楽しめて、毎回どんなコーデが届くかワクワクして楽しいんですよ。

 

レンタルした洋服は、そのまま返却して大丈夫なので、洗濯やクリーニングの手間がありません

気に入らない洋服が届いたら、返却して交換できますが、試着してみると意外と似合うという新しい発見も!?

新しいファッションにチャレンジしたいときは、リクエストすると、プロにお任せでファッションの幅が広がります

ねこたん

レンタルなので、自分では選ばないような洋服にも、気軽にチャレンジできます。

 

デメリット

エアークローゼットのブランドセレクトオプション:フレイアイディーセレクト

エアークローゼットは、3つのデメリットがあります。

  1. 新品ではないので神経質な人には向かない
  2. 洋服を購入できるが新品ではない
  3. 最初の頃は好みが伝わっていない
エアークローゼットは、会員がシェアする洋服で新品ではないため、クリーニング済の洋服でも苦手な方は難しいかもしれません。

フリマの洋服に抵抗がない方なら大丈夫で、もし洋服の状態が悪いときは、サポートに連絡すれば親切に対応してもらえますよ。

 

レンタルした洋服はそのまま購入できて、基本的に新品ではありませんが、会員特別価格で購入できるのでうれしい♪

新品ではなくても、フリマで洋服を買っている方は気にならないですよね。

 

エアークローゼットは、洋服の感想を送るとデータが蓄積されて、だんだん好みに近づいてきて楽しいですよ♪

途中で好みが変わっても、データが反映されてくるので面白いです。

洋服レンタルが初めてで、「借り放題を使ってみたい!」という方はエアークローゼットがイチオシですね。

すべてのプランで、汚破損の負担額90%軽減で1,000円程度、手厚い補償で安心してレンタルを楽しめるギョ。

さかなたん

 

初月3,591円~始められる♪
初月55%OFFコード:U2dz8
あわないなら1ヶ月だけで解約OK!

プロのセンスの洋服をレンタルで楽しめる♪

 

エアクロフィッティングとエアークローゼットどちらがいい?

エアクロフィッティング・コーディネートC

エアクロフィッティングとエアークローゼットは、利用用途によって使い分けるのがおすすめです。

  • エアクロフィッティング(airClosetFitting)
    自宅で試着して欲しい服だけ購入
    新品
    (アプリで注文)
  • エアークローゼット(airCloset)
    定額制ファッションレンタル
    中古
    (WEBで申込)

 

どちらの方が良い洋服が届くの?

エアクロフィッティングの方が当たりが多いかも?

基本的に洋服の定価は同じくらいですが、エアークローゼットは新品ではありません。

新品の洋服が欲しい場合は、エアクロフィッティングで購入すると良いです。

取り扱いブランドは、エアクロフィッティングのみ公開されていて、公開されているブランドの洋服も届きます。

エアークローゼットで届くブランドが、エアクロフィッティングでも届くこともあるギョ。

さかなたん

 

Mila Owen(ミラオーウェン):値段8,800円(税抜)

エアクロフィッティングは新品

 

手持ちの洋服とコーディネートしたい

エアクロフィッティングの方がおすすめ

エアクロフィッティング(旧pickss)の届いた洋服のコーディネートB画像出典:エアクロフィッティングアプリ

エアクロフィッティングは手持ちの洋服を登録して指定すると、コーディネートして送ってもらえます。

エアークローゼットも手持ちの洋服を登録できますが、基本的にアイテムを指定してのコーディネートはしてもらえません。

手持ちの洋服と確実にコーディネートしてもらいたいなら、エアクロフィッティング。

ねこたん

リクエストで、コーデして欲しい洋服指定は、1着か2着がおすすめ。

 

旅行に行く服が欲しい

レンタルで節約ならエアクロ、新品の服を購入したいならエアクロフィッティング

エアークローゼットを旅行へ持っていく

エアークローゼットを旅行へ持っていく

節約してレンタルで済ませたいならエアークローゼット。

しかも、旅行先のコンビニから返却可能で、スーツケースに余裕ができた部分にお土産を入れられて良いですよ。

ねこたん

わたしも旅行のときはやっていて、お土産をたくさん買えて良いですよ。
帰宅後のお洗濯も減ります。

 

新品の洋服を購入したいならエアクロフィッティング。

旅行で着る洋服をプロのセンスで選んでもらえます😊

記念として洋服を残したい人は、エアクロフィッティングで新品を購入するのもいいギョ。

さかなたん

 

利用者が多いのはどっち?

エアークローゼットです

エアークローゼットのサービスが最初に始まり、そのあとエアクロフィッティングというサービスができました。

ねこたん

エアクロユーザーから、新品の服を購入したいというニーズが多かったのかも?

 

エアクロフィッティングとエアークローゼットの違いまとめ

エアークローゼット始めてみた!口コミ漫画

エアクロフィッティングとエアークローゼットで、プロのスタイリストに、あなただけのために洋服を選んでもらうワクワク体験をしてみてくださいね♪

いつもとは違う自分になれて、新しい洋服と出会えるのが楽しくなっちゃいますよ😊

  • エアクロフィッティング(airClosetFitting)
    自宅で試着して欲しい服だけ購入
    新品
    (アプリで注文)
  • エアークローゼット(airCloset)
    定額制ファッションレンタル
    中古
    (WEBで申込)

ねこたん

あなたはレンタル派と購入派どちらですか?😊
どちらもワクワクして楽しいので、一度は使ってみていただきたいです!

 

【レンタル派の方】
エアークローゼットで気軽に新しいファッションに挑戦!

初月3,591円~始められる♪
初月55%OFFコード:U2dz8
あわないなら1ヶ月だけで解約OK!

【購入派の方】
2023年6月サービス終了
エアクロフィッティングで運命の1着をプロと探す!

 

\もっと比較して検討したい方へ!/
洋服サブスク・レンタルおすすめ人気比較ランキングブログ|エアクロラボ
洋服サブスク・レンタル比較を見る

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

初月54%OFFコード:U2dz8
今すぐairCloset公式サイトへ
初月54%OFFコード:U2dz8
今すぐairCloset公式サイトへ