ねこたん
値段・金額はいくら?
プランはどっちがいいの?
という疑問にわかりやすくお答えします♪
「エアークローゼット」の料金プランは
- ライトプラン
- レギュラープラン
- レギュラーパック
- ライトプラスプラン
公式サイトの料金プランについてを見ると分かりやすいですよ。
ねこたん
おすすめは7割が選んでいるレギュラープラン(借り放題)です。
理由は、気に入った洋服が届くようになるには何度かやりとりが必要。
このページはエアークローゼットの料金について
- エアークローゼットの料金
- 支払い方法
- 月額料金プランの選び方
(共通点3つ・違い5つ) - あなたにおすすめのプランは?
- 料金プランのQ&A
どんな洋服があるかは、最新の洋服のラインナップをぜひチェックしてみてください♪
質問に答えるだけで、エアクロ独自のパーソナルスタイリング診断(100通り)もできるので気になる方のみどうぞ。
さかなたん
ねこたん
あなたにぴったりのエアクロのプランが見つかりますように。
タップできるもくじ
エアークローゼット(airCloset)の料金は高い?月額は費用を合わせた金額
「エアークローゼット」の1ヵ月あたりの月額料金は
月額料金(基本料金)の他に、送料とオプション料金の2つの費用がかかります。
ねこたん
さかなたん
エアークローゼット料金プラン|ライトプラン・レギュラープラン・ライトプラスプラン
「エアークローゼット」の料金プランは
- ライトプラン
7,480円 - レギュラープラン
10,780円 - レギュラーパック
(3ヵ月~まとめ払い)
31,240円~ - ライトプラスプラン
14,080円
公式サイトの料金プラン一覧をみると、わかりやすいです😊
レギュラープランのみ、まとめ払いプランがあります。
全プランに「汚破損の保証」がつくので安心して、洋服レンタルを楽しめますよ。
別途、送料が1回返却するごとに330円(税込)とオプション料金がかかります。
2020年9月4日以降入会の沖縄県在住の方のみ、アイテム交換時の返送料についての通り、990円(税込)かかるようになりました。
ねこたん
さかなたん
ライトプラン|月額7,480円
ライトプランは、月に1回3着のセットを交換回数制で交換するプランです。
レギュラープラン|月額10,780円
レギュラープランは、月に何度でも3着入りのセットを交換し放題のプランです。
レギュラーパック|長期契約で31,240円~
「レギュラーパック」は、「レギュラー」を3ヵ月~長期契約して、まとめ払いでお安くなるというプランです。
最大1ヵ月無料(10,780円)になるのはすごいですよね♪
まとめ払いの期間が終了すると、自動的に毎月更新に変更になります。
3ヶ月プラン | 31,240円 | 1,100円お得 |
---|---|---|
6ヶ月プラン | 61,380円 | 3,300円お得 |
10ヶ月プラン | 97,020円 | 10,780円お得 |
税込価格
ねこたん
さかなたん
ライトプラスプラン|月額14,080円~
「ライトプラス」は月に1回5着のセットを交換回数制
で交換するプランです。
取り扱いサイズXS~3Lまでの大きいサイズの取り扱いがあります。
さかなたん
エアークローゼットの支払い方法|クレジットカード・NP後払い
エアークローゼットの支払い方法は
クレジットカードをお持ちではない場合、エアークローゼットエポスカード入会で特典があります◎
クレジットカード
エアークローゼットは、クレジットカード払いができます。
デビットカードは、通常と異なるタイミングでの請求となるため、推奨しておりません。
本人以外のクレジットカードでも登録することができて、パートナーに支払ってもらうことも可能。
ねこたん
NP後払い
エアークローゼットのNP後払いは、月額会費決済日の約30日後に、月額会費と一緒に送料もまとめて1ヵ月分の請求書が届きます。
手数料別途209円(税込)
- コンビニ
- 郵便局
- 銀行
支払い期限は、請求書の発行日から14日以内。
解約後は未払い分を集計して後日請求書が届きます。
さかなたん
画像出典:atone(アトネ)
NP後払いはポイントが貯まるシステムがあり、貯まったポイントで商品交換や、atone(アトネ)というスマホ決済でポイントを使えます。
atoneはポイント内の支払いなら、請求手数料は生じません。
さかなたん
ねこたん
実際にローソンでポイント使って購入してみました♪
エアークローゼットの料金プランの選び方

エアークローゼット(airCloset)の服の交換回数
「エアークローゼット」の料金プランは【1ヵ月に何回レンタルしたいか】で選ぶと良いですよ。
- ライトプラン・ライトプラスプラン
月に1回 - レギュラープラン
借り放題
各プランにおける1ヶ月の交換回数を見ると分かりやすいです◎
ねこたん
さかなたん
有効期限:6ヵ月(交換回数は翌月に繰り越し可能)
2020年9月30日以前に取得した交換回数は、2022年9月30日に失効します。

エアークローゼット(airCloset)の洋服
「エアークローゼット」は1着あたり平均1万円のファッションビルや百貨店ブランドの質の良い洋服が届きます😊
1回3着レンタルしただけでも元がとれちゃう感じ♪
取り扱いアイテムの種類が気になる方のみ、お取り扱いがないアイテムまたは、取り扱いが少ないアイテムについてをご覧ください。
ねこたん
ライトプラン・レギュラープラン・ライトプラスプランの
- 共通点
- 違い
ライトプラン・レギュラープラン・ライトプラスプラン4つの共通点

エアークローゼットの洋服を着てみた
「エアークローゼット」の料金プランの共通点は4つ
- 返却期限ナシ・クリーニング不要
- レンタルした洋服をそのまま購入できる
- 洗濯表示に従って洗濯してOK
- 汚破損の保証がついて弁償でも9割軽減
プランの共通点1|返却期限ナシ!クリーニング不要

エアークローゼットの洋服を袋にしまう
エアークローゼットは、月額料金を支払っていれば、返却はいつでも大丈夫。
自分のペースでレンタルすることができます。
しかも、クリーニング不要でそのまま返却できるから、お洗濯の手間がなくなってラクになりました♪
ねこたん
さかなたん
プランの共通点2|レンタルした洋服を購入できる

エアークローゼットの洋服を着てみた
エアークローゼットでレンタルした洋服が気に入ったら、そのまま会員特別価格で購入できるんですよ😊
会員特別価格から、定期的にあるセール、クーポン・エアクロポイント
でさらに割引で買えます。
過去にレンタルした洋服や色違いも購入できます。
2019年9月まで過去の洋服の購入はレギュラープランのみでしたが、ライトプランも購入できるようになりました◎
ねこたん
画像出典:エアークローゼット
以下、エアークローゼットで洋服を購入するときに役立つ情報をまとめたので、良かったら参考になさってください😊
会員特別価格:「エアークローゼットの買取価格4年分・購入価格一覧を公開!安物じゃないよ」
セール情報:「2022年5月最新!エアークローゼットのセール情報!安くなる裏技」
プランの共通点3|自宅で洗濯できる

エアークローゼットの洋服を着てみた
エアークローゼットでレンタルした洋服を何度も着たいなら、自宅で洗濯することも可能です。
お洗濯する前にairClosetのお洗濯ルールを参考になさってください。
さかなたん
ねこたん
プランの共通点4|汚破損の保証がつく

エアークローゼットの洋服を着てみた
エアークローゼットは全プラン汚破損時の保証がつくので、子供が汚したらどうしようというママも利用しやすいです。
汚破損した場合の弁償料金が決まっており、9割軽減で弁償料金が少なく済みます◎
クリーニングのプロがお手入れしてくれるので、汚破損については寛容で、万が一、請求になっても1,000円くらいで良心的(汚破損・弁償金額一覧)
アイテムを汚したり、破いたりしてしまったら?を見ると、通常利用の汚破損例が掲載されているので確認してみてくださいね。
さかなたん
ねこたん
ライトプラン・レギュラープラン・ライトプラス4つの違い

エアークローゼットの洋服を着てみた
「エアークローゼット」のプランは合計4つの違いがあります😊
- レギュラープランだけの特典1つ
- ライトプラスプラン3つの違い
レギュラープランの特典
エアークローゼットのレギュラープランの特典をお伝えします。
- スタイリストを個人指名できる
スタイリストを個人指名できる
エアークローゼットのレギュラープランは、スタイリストを指名することができます◎
指名は550円(税込)かかりますが、プロにワンコインでスタイリングをお願いできるのはすごいですよね。
ねこたん
ライトプラスプラン3つの違い
エアークローゼットの「ライトプラス」だけ
- サイズが違う
- 5着届く
- 使えないオプションがある
1.サイズが違う
エアークローゼットのライトプラスは、3Lまでの大きいサイズの取り扱いがあるプランです。
- ライトプラス
⇒XS~3L - ライト・レギュラー
⇒XS~L
ライトプラスのLサイズは2Lよりのサイズで、2L~はライトプラスのみの取り扱いです。
気になる方のみ、取り扱いサイズについてでサイズ詳細を確認してみてくださいね。
ねこたん
2.5着届く
ライトプラスプランはサイズ感が難しいため、5着入りで届きます。
- ライトプラス
⇒5着 - ライト・レギュラー
⇒3着
さかなたん
3.使えないオプションがある
ライトプラスプランは、オプションの制限があります。
- ダブルレンタル(2セットレンタル)
- ワンセレクト(1着好きな洋服を選べるオプション)
- ブランドセレクト(ブランド指定できる)
アクセサリーはオプション利用できます。
さかなたん
あなたにぴったりのエアークローゼットの料金プランは?
あなたが「エアークローゼット」のどのプランが向いているか、チェックしてみてください♪
ライトプランがおすすめの人
- デートや記念日など特別な日だけ利用したい
- 1ヵ月に3着だけで大丈夫
- まずは安い月額料金で試したい
ねこたん
さかなたん
▼▼支払情報登録画面で入力▼▼
招待コード「U2dz8」で3,300円割引
「エアークローゼットのライトプランは月1回!プラン変更・お得に始める方法を解説」
レギュラープランがおすすめの人
- 通勤着、デート用に何度も着たい
- 1ヵ月に洋服をたくさんレンタルしたい
- 洋服を選ぶのが面倒なので毎回お任せしたい
ねこたん
さかなたん
▼▼支払情報登録画面で入力▼▼
招待コード「U2dz8」で3,300円割引
ライトプラスプランがおすすめの人


- 自分にあう洋服が見つからない
- 体型に悩まずおしゃれになりたい
- サイズダウンしてダイエットしてみたい
ねこたん
サービス開始時に人気すぎて予約待ちになったギョ。
さかなたん
▼▼支払情報登録画面で入力▼▼
招待コード「U2dz8」で3,300円割引
エアークローゼットの料金プラン・値段のQ&A

エアークローゼットの洋服を着てみた
ねこたん
ライトプランからレギュラープランに変更したい
いつでもネットでできます!ただし翌月変更がおすすめ。
「ライトプラン→レギュラープラン」の変更は、翌日変更にすると月の途中でも差額決済(3,300円税込)されます。
「翌日変更」と「翌月変更」が選べますが、月の途中でプラン変更しても日割りがありません💦
おすすめは交換回数を消費してから「翌月変更」です。
- 翌日変更:プラン変更翌日から適用
- 翌月変更:次回決済日から適用
さかなたん
ライトプランからライトプラスプランに変更したい
翌月変更で次回決済日から適用。翌日変更はできません。
ライトプランの交換回数が残っているなら、交換回数を更新日までに消費しておくと良いですよ。
ライトプラスプランからレギュラープラン・ライトプランに変更したい
翌月変更で次回決済日から適用。翌日変更はできません。
ライトプラスプランの交換回数が残っているなら、交換回数を更新日までに消費しておくと良いですよ。
レギュラープランからライトプラン・ライトプラスプランに変更したい
翌月変更で次回決済日から適用。洋服を返すタイミングに注意
「レギュラープラン→ライトプラン」「レギュラープラン→ライトプラスプラン」は次回決済日から適用になります。
次回決済日にレギュラープランの洋服が手元にある場合は、交換回数が1回付与されます。
次回決済日が交換期間に当たる場合、ライトプランやライトプラスプランの交換回数を使用してのお届けになります。
つまり、ライトプラン・ライトプラスプランでの初回の配送になるので交換回数0回なってしまうんですよ。
ねこたん
さかなたん
プランを変更するとき洋服を返却しなければならないの?
更新日までに返却しなければいけないというルールはありません
「レギュラープラン・ライトプラン→ライトプラスプラン」
「ライトプラスプラン→レギュラープラン・ライトプラン」
料金や洋服の枚数が違いますが、更新日過ぎて返却しても問題ありません。
更新日を過ぎると新しいプランの料金で決済され、初めての交換で新しいプラン内容が適用されます。
後払い決済の支払い期限が過ぎてしまった
問い合わせれば請求書の再発行をしてもらえます。
NPサポートデスクへのお問い合わせをしましょう。
後払い決済の支払い済なのに請求書・督促が届いた
支払いの確認に2、3日かかるため行き違いの場合があります。
支払い済みの場合は、NPサポートデスクへのお問い合わせをしましょう。
後払い決済の請求書をなくした
問い合わせれば請求書の再発行をしてもらえます。
NPサポートデスクへのお問い合わせをしましょう。
後払い決済の請求書の送り先を変更したい
「メニュー」「会員情報の確認・変更」「お支払い方法変更」で変更できます。
エアークローゼットのマイページから変更可能です。
エアークローゼットの料金・値段が分かったら始めてみよう
以上、エアークローゼット(airCloset)の料金・値段の説明でした。
エアークローゼットは、ファッションが苦手でも着てみようという気持ちがあれば楽しめます♪
変わりたいと思ったときが、エアークローゼットの始め時です。
あなたはどのレギュラープラン・ライトプラン、ライトプラスプラン、どれで始めますか?😊
ねこたん
毎日洋服を会社で褒められちゃいますよ♪
使えそうなクーポンがあればぜひ!一番安く利用する方法を随時更新しています
「2022年最新!エアークローゼットの割引クーポンコード・キャンペーン情報まとめ」
まとめ口コミ!エアクロがぜんぶ分かるまとめページ