洋服レンタルサブスク50代・アラフィフにおすすめはどこかまとめました。
ねこたん
毎月3~4社利用しています😊
50代のファッションは、派手すぎると痛いコーデになってしまい、コーデを控えめにすると地味になってしまうので、さじ加減が難しい😭
- いつも同じ洋服を着てしまう
- 体型カバーをしたいけど着る服がない
- 年齢にあった素材の良い洋服を着たい
- TPOにあう洋服が着たい
(母服・お仕事服・休日服)
体型カバーをしつつ、年相応の落ち着いた上品な大人の着こなしをしたいですよね。
コーデがマンネリ化してしまったときは、新しいファッションを取り入れると気分転換になり、オシャレが楽しくなりますよ♪
新しいことに興味はあるけれど、一歩踏み出す勇気がないという方は、まずはファッションレンタルを始めてみると良いです◎
ねこたん
実際にわたしが洋服レンタルを体験してみて感じたこと、SNSの周りのユーザーがどんな人が多いのか分析してまとめたので、ぜひ参考になさってくださいね😊
先に結論ですが、50代におすすめの洋服レンタルは、お悩み・利用用途で決めると失敗しません。
洋服レンタル50代・アラフィフ向けは
- エディストクローゼット
⇒気になる体型をカバーしたい - エアークローゼット
⇒新しい発見をしたい - ブリスタ
⇒高級ブランドが着たい
50代の洋服レンタル・メンズ向けは「leeap」で、専属スタイリストのアドバイスでカッコよくなれますよ♪
ねこたん
わたしも利用しています♪
さかなたん
タップできるもくじ
洋服レンタルサブスク50代・アラフィフにおすすめ比較表


サービス名 | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
どんな人が 多い? | ワーママが多い 会社員 | 会社員 半分はママ | ワーママ 会社員 経営者 |
選び方 | 自分で選ぶ | お任せ | 自分で選ぶ |
料金・送料 (税込) | ![]() 9,460円 (3ヵ月契約) 送料無料 | ![]() 7,480円~ 送料1回につき 330円 (沖縄のみ990円) | ![]() 11,000円~ 送料月1回無料 |
アイテム | ![]() 1着平均 9,680円 自社ブランド コンサバ系 | ![]() 1着平均 10,925円 百貨店系ブランド コンサバ系 | ![]() 1着平均 29,314円 高級ブランド フォーマル |
レンタル | 月に1回4着 | 月に1回3着 借り放題3着ずつ 月に1回5着 (大きいサイズ) | ポイント内でレンタル 月3着程度 |
サイズ | ![]() S・Mの2展開 サイズ感 S(S~M) M(M~L) | ![]() XS・S・M・L 2L・3L | ![]() S・M・L・XL (XS在庫ほぼなし) |
公式 | 公式 | 公式 | 公式 |
サービス名 | ![]() leeap |
---|---|
どんな人が 多い? | 会社員 経営者 ※メンズのみ |
選び方 | お任せ |
料金・送料 (税込) | ![]() 8,580円~ 送料無料 |
アイテム | ![]() 1着平均 21,715円 オフィスカジュアル オリジナルブランド 人気ブランド |
レンタル | 月に1回4着 |
サイズ | ![]() S・M・L・XL |
公式 | 公式 |
洋服レンタル50代・アラフィフにおすすめを比較表にまとめました。
ねこたん
洋服レンタル50代・アラフィフ向けは
- エディストクローゼット
⇒気になる体型をカバーしたい - エアークローゼット
⇒新しい発見をしたい - ブリスタ
⇒高級ブランドが着たい
50代の洋服レンタル・メンズ向けは「leeap」です。
さかなたん
洋服レンタルサブスク50代・アラフィフ向けの選び方
洋服レンタル50代・アラフィフ向けの選び方は3つ。
同じ50代といっても
- 50代前半
アラフィフ:48歳以上52歳以下、45歳以上54歳以下 - 50代半ば
ミドフィフ:55歳前後 - 50代後半
アラカン:58歳以上62歳以下、55歳以上64歳以下
定義があいまいなので、年齢幅はウィキペディア(Wikipedia)を参考にしています。
会社ではある程度の立場なので、きちんとした洋服が着たい。
お子さんがいらっしゃるなら、イベント用の母服が必要。
TPOをわきまえた、洋服(仕事服・母服・休日服)を選ぶのは大変ではないですか?
さかなたん
例えば、シンプル・ベーシックなど、気づいたら無難なコーデばかりになっていませんか?
地味すぎず、派手すぎず、おしゃれをしたいですよね。
好きな色や流行色を取り入れたいけれど、若作りではないか心配でチャレンジできない!、気付いたら同じような色の洋服ばかり。
とにかく体型カバーしたいけど、何を着たら良いのか分からない。
さらに50代後半になると、60代・アラカンになったとき、何を着たら良いのだろうと迷いませんか?
自分に似合う洋服を知りたいけれど、どうやって探したら良いのか分からない。
新しいファッションにチャレンジしたい気持ちはあっても、何を着たら良いのか分からないなら、洋服レンタルを利用してみてください♪
レンタルを活用して、年齢相応の絶妙なバランスのコーデを見つけましょう。
ねこたん
さかなたん
洋服レンタル50代の選び方①洋服はお任せか自分で選びたいか
洋服レンタルサービスで、洋服を選ぶのは
- スタイリストにお任せ
- 自分で選びたい
自分で洋服を選べるなら、気に入らない洋服が届くことがありません。
デメリットは、優柔不断な人だと洋服選びに迷います( ;∀;)
ねこたん
画像出典:エアークローゼット
スタイリストにお任せの場合は、コーデのアドバイス付きです◎
自分は好みを伝えるだけで、プロのセンスでファッションの幅が広がります。
デメリットは、プロといっても他人に選んでもらうので、気に入らない洋服が届くこともあります( ;∀;)
ねこたん
洋服レンタル50代の選び方①好みの洋服・サイズがあるか
洋服レンタルで50代のあなたの好み・サイズがあるかチェックしてみてくださいね。
- 洋服の系統
- サイズ
(XS・S・M・L・XL・3L)
さかなたん
ねこたん
アラフィフママの仕事着や普段着は、毎日時間に追われて忙しいので、できれば手間がかからない洋服レンタルを利用したいですよね。
仕事に着ていっても恥ずかしくない、質の良い洋服が着たいと考えている方も多いはず。
借りられる洋服が好みでないと、ファッションを楽しめないので、公式サイトで好みの洋服があるか探してみてください😊
さかなたん
洋服レンタル50代の選び方③洋服は何枚借りる?借り放題?月に1回がいい?
洋服レンタルは、どのくらいのペースで何着借りたいか検討しましょう。
- 交換無制限
⇒常に違う洋服が着られる - 月に1回だけ
⇒着こなしを楽しみたい
交換無制限は、毎週違う洋服をレンタルして楽しめます。
返却期限は決まっていないので、気に入ったら長く借りるということも可能◎
そのまま返却できるので、面倒な洗濯やクリーニングの手間がぐっと減って家事がラクになりますよ😊
画像出典:エアークローゼット
わたしの実例ですが、エアークローゼット6周年で、ユーザーひとりひとりの個人データがメールで送られてきました。
エアクロを利用し始めてから162時間の時短、合計2,155,660円分の洋服を着たことになります。
ぜひ、たくさんの洋服をレンタルして、新しい洋服との出会いを楽しんでくださいね😊
さかなたん
忙しくて何度も洋服を交換するのが大変という方は、月に1回だけで着こなしを楽しんだ方が良いです😊
手元にレンタルの洋服があるだけで、毎朝の洋服選びがラクになります◎
さかなたん
洋服レンタルサブスク50代・アラフィフ向けサービス一覧


洋服レンタルサブスク50代・アラフィフ向けは
- エディストクローゼット
⇒気になる体型をカバーしたい - エアークローゼット
⇒新しい発見をしたい - ブリスタ
⇒高級ブランドが着たい
仕事や普段着などの洋服を借りたいなら「エディストクローゼット」と「エアークローゼット
」が使いやすいですよ◎
「エディストクローゼット」は、自分で選んでハズレなしの体型カバーに優れた洋服を着たい方向け。
「エアークローゼット」は、プロのセンスで新しいコーデにチャレンジしたい方向け。
どちらの洋服を着ても職場では好評で「どこで買った洋服なの?」周りから聞かれることがあるくらい好評です😊
「ブリスタ」は仕事でフォーマル寄りの洋服が必要な方や、子供のイベントで母服が必要なときに活用すると良いです。
さかなたん
洋服レンタル50代向け①|体型カバーしたい
50代向け洋服レンタル「エディストクローゼット」は、肉感を拾わないような、着るだけでスタイルアップする夢のような洋服があります。
50代・アラフィフになると、体型が気になりますよね😭
ねこたん
洋服はすべてオリジナルで、ウエストゴムで履きやすい、ストレッチがきく、シワになりにくい、ポケットがついているので機能面がとても良い😊
ストレッチのきく洋服は、通勤で自転車に乗れちゃいますね♪
「エディストクローゼット」は自分で好きな洋服を選ぶタイプの洋服レンタルで、落ち着いたデザインなので着回しやすいと好評です。
何度も交換するのが面倒なひとにぴったりで、月に1回だけ4着レンタルして、1ヵ月着回しを楽しめます。
洗濯後はアイロン不要なシワになりにくい洋服が多いのもうれしい♪
「エディストクローゼット」の1ヵ月契約は洋服が選べないため、いきなり【3ヵ月契約】が良いです。
いきなり3ヵ月契約と聞くと戸惑いますよね?( ;∀;)
試着無料サービスを行っているときがあるので、サイズ感が心配な方は利用してみてください😊
さかなたん
「エディストクローゼット」は月に1回に4着レンタルなので「来月はあの洋服が借りたい」と思いつつ楽しんでいると、あっという間に3ヵ月経ってしまいます。
洋服はセット商品を選んでも、1着ずつ選んでも大丈夫◎
3ヵ月経つ頃には「もっと洋服をレンタルしたい!」という気持ちになりますね😊
「エディストクローゼット」のスカート丈は、ぜんぶ膝が隠れる丈なので安心感があります◎
「スカート丈が長すぎる」という意見もあるため、画像のスカート丈(身長158cm着用)を参考になさってください。
シーズンで洋服が変わるため、最新の洋服のラインナップと着こなしカレンダー
をチェックしてみてくださいね♪
手持ちの洋服とのコーデを考えて、厳選して毎月4着選ぶのが楽しいんですよ😊
洋服を選ぶのに迷ったら
のセルフチェックもできます♪
「エディストクローゼット」は保証がなく、利用規約
(第15条:補償金および弁償金)のみです。
ただし、軽微なほつれで請求されることはありません。
わたしはニットをほつれさせてしまいましたが、すぐに代品を送っていただけたくらい寛容です◎
ねこたん
「エディストクローゼット」は、キャンペーンを利用するとお得◎
3ヵ月契約28,380円(税込)かかるところ、初月無料だと【1ヵ月あたり6,307円になる】ことがあります😍
定期的にキャンペーンは開催されるので、エディストクローゼットのキャンペーンコードを始める前に、チェックしてみてください♪
ねこたん
\最新のキャンペーンをチェック/
3月1日~3月31日限定コード
コードをコピー:FR+23014
レギュラー以上1000ptが約3週間で付与されます♪
着るだけでダイエット!体型カバー力抜群♪
洋服レンタル50代向け②|新しい発見がしたい
50代向け洋服レンタル「エアークローゼット」は、いつものオフィスカジュアル・普段着がおしゃれになります。
アラフィフになり、コーデがマンネリ化してしまい、何を着たら良いのかわからなくて、ファッション迷子になっている方におすすめ。
若い人向けと心配する方がいらっしゃいますが、パーソナルスタイリングといって、あなたの年齢にあった洋服を送ってもらえるので大丈夫です。
ねこたん
「エアークローゼット」は、自分では選ばないような色やデザインも、プロのセンスで洋服を選んでもらえるので、レンタルだからこそ挑戦できます♪
ひとりで新しいファッションにチャレンジするのは勇気がいりますよね?
「エアークローゼット」ならスタイリストが選んでくれるので心強い😊
届いた洋服を着てみると、周りから「いつもと違うけど素敵」と褒められてファッションの幅が広がりますよ◎
「エアークローゼット」は、借り放題、月に1回レンタルの2種類があり、契約期間の縛りはありません。
人気は借り放題のプランで約7割が選んでいて、返却するだけなので面倒な洗濯の手間が省けて良いんですよ😊
スタイリストによるセレクトで「新しい洋服との出会い」がテーマ。
今までにない新しい発見があるのが楽しいですよ◎
最新の洋服のラインナップをぜひチェックしてみてくださいね♪
どんなアイテムがあるかは、お取り扱いがないアイテムまたは、取り扱いが少ないアイテムについてを見ると分かりやすいです。
画像出典:エアークローゼット
「エアークローゼット」は、どんな洋服が良いのか、オフィススタイルのイメージを選ぶことができます。
あなたはコーディネート済の洋服が届くので着るだけ。
何が届いても着てみようという、やる気とチャレンジ精神があれば楽しめます♪
「エアークローゼット」は、はじめての方でも本当に安心して使えるサービスで
- 汚破損の保証あり
⇒90%負担軽減
(汚破損・弁償金額一覧)
- 初月全額返金制度(送料も含め返金)
⇒WEB申請だけでカンタン◎
(返金制度の条件を見る)
エアークローゼットは汚破損の保証がありますが、【通常利用の範囲内】なら請求されることはありません。
アイテムを汚したり、破いたりしてしまったら?を見ると、通常利用の汚破損例が掲載されているので確認してみてくださいね。
ねこたん
さかなたん
「エアークローゼット」を始めるなら2通りのお得な方法があります◎
エアークローゼットの招待コードを使うか、エアークローゼットのクーポンコード(条件あり)を使ってオトクに始めてくださいね♪
ねこたん
招待コード「U2dz8」で3,500円割引
プロのセンスで新しい発見♪脱マンネリコーデ!
洋服レンタル50代向け③|仕事・母服に高級ブランドが必要
50代向け洋服レンタル「ブリスタ」は高級ワンピースとジャケットの取り扱いです。
女性経営者・講師・医師など人にみられる職業の方に人気◎
会社員でジャケットが必要な営業職の方にも人気です。
きちんとした洋服が必要でも、人にみられるから同じ洋服を何度も着られないんですよね😭
レンタルなら返却するだけで良いので、クリーニングの手間がなくなり、忙しい毎日に心の余裕が生まれます。
50代・アラフィフの母服にぴったりな、入学式・卒業式・お受験で着られる質の良いワンピースもあるのがうれしい♪
母服は「ブリスタ」のレンタルで賢くおしゃれを楽しみましょう😊
ねこたん
「ブリスタ」は、ジャケット・ワンピース・ドレス・フォーマルスーツの取り扱いがあります。
サイズはXS~XLサイズで、ママにうれしいマタニティ対応◎
パーティーが多いので衣装が大変という方にも良いですよ。
人と被らないような、高級ブランドの華やかなワンピースとジャケットをレンタルできます。
ねこたん
「ブリスタ」は、月額料金を支払うとポイントが付与されて、ポイント内で枚数関係なしに、自分で好きな洋服を選んでレンタルできます。
高額なドレスを1着だけレンタルも可能で、月額料金11,000円(税込)で【定価8万円のドレス】も借りられます😊
だいたい一番下のプランで付与されるポイントは、ワンピース3着レンタル分です。
月に何度でもレンタルできますが、1回のみ送料無料。
契約縛りはなく1ヵ月~利用できて、ポイント制で余ったポイントは365日(一部179日)有効で、利用再開時に使えるので無駄がありません😊
短期レンタル(単発)も可能ですが割高なので、必要なときだけ1ヵ月利用という使い方をした方が良いですね🤔
「ブリスタ」は、定価5万円を超えるワンピースが豊富でFOXEYが人気です。
FOXEYは、レンタルポイント7000ptくらいで1ヵ月借りられます(約7,000円相当)
さかなたん
「ブリスタ」は、洗濯やクリーニング不可のため、洋服を1回しか着れないのがデメリット。
ですが、高級ブランドなので洗濯はできないし、そのまま返却すればクリーニングしてもらえるので、自分で洋服を買うより無駄がなくて良いですよ♪
「ブリスタ」は汚破損の保証はありませんが、通常利用の範囲なら請求されることはありません。
ねこたん
ブリスタのクーポン・キャンペーンは別ページでまとめています。
わたしはブリスタの会員なので、あなたがわたしのお友達紹介を利用すると3,000円分の特典がもらえます😊
紹介詳細は上記のキャンペーンまとめを見てくださいね。
ねこたん
プレゼン、セミナーで洋服を褒められちゃいますよ。
\プチプラじゃ満足できない方へ/
ワンランク上の上質スタイルをレンタルで賢く♪
洋服レンタル50代向け④|メンズ向けならイチオシ
洋服レンタル50代向けで、メンズ向けなら「leeap」が良いです。
月額料金は決して安くはないですが、専属スタイリストと個別相談付きの価格に見合ったサービスです◎
「メチャカリ」はメンズの取り扱いもありますが、女性用に比べると品数が少なめの傾向なので、アプリで好みの洋服があるか確認してから始めましょう。
「leeap」は自分で洋服を選べませんが、スタイリストにお任せで女性ウケの良いコーデを送ってもらえます。
画像出典:LINE
「leeap」は、アフターフォローもしっかりしていて、着用画像を担当スタイリストが、似合っているか・サイズがあっているか確認してくれます。
月に1回レンタルのみでも、洗濯OKなので何度も着ることができるのでうれしいですね。
「leeap」は男性向きのサービスですが、利用者が男性・契約者は女性という利用方法もあります。
洋服ひとつで変わるので、パートナーにステキになってもらいたい方は、一度使ってみて欲しいイチオシサービスです♪
ねこたん
わたしもお気に入りのサービスです。
\専属のスタイリストに相談する♪/
プロにモテスタイルをお任せ!
洋服レンタルサブスク50代・アラフィフおすすめQ&A
50代洋服どこで買う?レンタルで買えるの?
洋服レンタルで買取できます。
新品が買えるおすすめは「DROBE(ドローブ)」
洋服レンタル各社でレンタル中に買取できるシステムがあるため、気に入ったらそのまま買取すると良いですよ♪
洋服レンタルのサブで使うと良いのが、新品をプロに選んでもらって試着購入できる「DROBE(ドローブ)」
画像出典:DROBE
「DROBE(ドローブ)」はスマホからLINEで登録できる試着購入サブスクです。
定期的にスタイリストセレクトのオシャレな洋服が自宅で買えると人気😊
画像出典:DROBE
「DROBE(ドローブ)」の初回はスタイリング料金も送料も無料です。
つまり、1着も購入しないでそのまま返品しても無料なんです。
セールの時期はセール品が届くので安く買えるし、すごく良心的だと思いませんか?
スタイリング料金が2回目からかかるようになりますが、初回はスタイリング料金無料・毎回送料無料なのでお試ししやすいですよ。
画像出典:DROBE(現在は2週間も選べます)
「DROBE(ドローブ)」はサブスクなので定期ですが、縛りはないため、初回の料金確定後に停止も可能です。
もしあわないと感じたら、初回で全部返品しても無料、初回だけで解約もできます。
初回は洋服の購入以外は別途料金がかからないので、まずはお試しされてみてください😊
気になる方のみDROBEのクーポン・キャンペーンをまとめたのでご覧ください♪
ねこたん
本当に良心的なサービスだと思う!
さかなたん
\当サイト限定プレゼント/
3月31日まで1500ptもらえる
スマホからしか登録できません
コードをコピー:1b2fdb80a7
初回無料!プロにお任せでなりたいを叶えらえる♪
洋服レンタルサブスク・50代・アラフィフは結局どこがおすすめ?
50代・アラフィフにおすすめの洋服レンタルは、洋服の好み・利用用途で決めると失敗しません。
- エディストクローゼット
⇒気になる体型をカバーしたい - エアークローゼット
⇒新しい発見をしたい - ブリスタ
⇒高級ブランドが着たい
50代・アラフィフの洋服レンタル・メンズ向けは「leeap」で、専属スタイリストのアドバイスでカッコよくなれますよ♪
他にも洋服レンタルはありますが、周りの50代は「エディストクローゼット」「エアークローゼット
」2社どちらかを利用される方が多いですね😊
何度も交換する手間だと感じる方は、洋服の体型カバー効果・お手入れの簡単さから「エディストクローゼット」がおすすめ。
しかし、はじめての方は【3ヶ月契約〜に抵抗がある】と思います🤔
まずは「エディストクローゼット」を1ヶ月契約して3ヶ月契約に移行するか(1ヵ月契約は初回のみ好きなセットを選べる)、契約縛りのない「エアークローゼット
」を利用してみると良いですよ。
わたしは両方とも使っていますが、どちらも洋服の質が良く、50代にぴったりです。
ねこたん
さかなたん
洋服レンタル・50代向けで、わたしが一番利用しやすいと感じているのは「エアークローゼット」です◎
どんな洋服があるかは、最新の洋服のラインナップをぜひチェックしてみてください♪
質問に答えるだけで、エアクロ独自のパーソナルスタイリング診断(100通り)もできるので気になる方のみどうぞ。
レギュラープランのみ【90%軽減(汚破損・弁償金額一覧)】【全額返金制度
】があるので安心。
さかなたん
ねこたん
招待コード「U2dz8」で3,500円割引
プロのセンスで新しい発見を楽しめます♪