洋服レンタルサブスク40代・アラフォーにおすすめはどこかまとめました。
40代は忙しすぎて自分のことは後回しになりがち。
ママ友とランチや、ショッピングに出かけたいけど、なぜか洋服はあるのに着る服がない!という状況になっていませんか?😭
痛いおばさんになりたくないし、アラフォーのファッションの悩みは尽きないですよね。
- いつも同じ洋服を着てしまう
- 体型カバーをしたいけど着る服がない
- 年齢にあった質の良い洋服を着たい
- TPOにあう洋服が着たい
(ママ服・お仕事服・休日服)
ねこたん
実際にわたしが洋服レンタルを体験してみて感じたこと、SNSの周りのユーザーがどんな人が多いのか分析してまとめたので、ぜひ参考になさってくださいね😊
先に結論をお伝えすると、40代におすすめの洋服レンタルは、洋服の好み・利用用途で決めると失敗しません。
洋服レンタル40代・アラフォー向けは
- エディストクローゼット
⇒気になる体型をカバーしたい - エアークローゼット
⇒新しい発見をしたい - アナザーアドレス
⇒高級ブランドが着たい
40代の洋服レンタル・メンズ向けは「UWear」で、専属スタイリストのアドバイスでカッコよくなれますよ♪
画像出典:イマナマ!
わたしは常に複数社のサブスクを併用しており、良いことだけではなく悪いことも参考になるように中立の立場で掲載しております。
ねこたん
さかなたん
タップできるもくじ
洋服レンタルサブスク40代・アラフォーにおすすめ比較表
洋服レンタル40代・アラフォーにおすすめを比較表にまとめました。
表のサービス名タップで、体験談が見られます。
オフィス 普段着 レンタル | ![]() | ![]() |
---|---|---|
どんな人が 多い? | ワーママが多い 会社員 | 会社員 半分はママ |
選び方 | 自分で選ぶ | お任せ |
料金・送料 (税込) | ![]() 9,460円 (3ヵ月契約) 往復送料無料 | ![]() 7,800円~ 往復送料 330円/回 (沖縄のみ990円) |
アイテム価格 | ![]() 1着平均 9,680円 自社ブランド コンサバ系 | ![]() 1着平均 10,925円 百貨店系ブランド コンサバ系 |
レンタル | ![]() 月に1回4着 | ![]() 月に1回3着 借り放題3着ずつ 月に1回5着 |
サイズ | ![]() トップス フリーサイズ ボトムス S・M・L ワンピース S(S~M) M(M~L) | ![]() XS・S・M・L 2L・3L |
公式 |
高級ブランド系 レンタル | ![]() | ![]() |
---|---|---|
どんな人が 多い? | ワーママ 会社員 経営者 | ワーママ 会社員 経営者 |
選び方 | 自分で選ぶ | 自分で選ぶ |
料金・送料 (税込) | ![]() 5,500円~ 往復送料 月1回無料 | ![]() 11,000円~ 往復送料 月1回無料※ ※北海道・沖縄800pt |
アイテム価格 | ![]() 1着平均 50,000円 高級ブランド フォーマル | ![]() 1着平均 29,314円 高級ブランド フォーマル |
レンタル | ![]() 月に1回1着か3着 | ![]() ポイント内で レンタル 月3着程度 |
サイズ | ![]() S・M・L | ![]() S・M・L・XL (XS在庫ほぼなし) |
公式 |
男性向け レンタル | ![]() UWear | ![]() ビズ服 |
---|---|---|
どんな人が 多い? | 会社員 経営者 ※メンズのみ | 会社員 経営者 ※メンズのみ |
選び方 | お任せ | お任せ |
料金・送料 (税込) | ![]() 7,480円~ 往復送料無料 | ![]() 9,900円~ 往復送料無料※ ※北海道・沖縄+1,000円 |
アイテム価格 | ![]() 1着平均 15,903円 オフィスカジュアル オリジナルブランド 人気ブランド | ![]() 1着平均 10,505円 オフィスカジュアル オリジナルブランド 人気ブランド |
レンタル | ![]() 月に1回3着 月に1回6着 | ![]() 手元に6着 (月に1回 内3着交換可能) 手元に15着 (月に1回 内5着交換可能) |
サイズ | ![]() S・M・L・XL | ![]() S・M・L・XL パンツの裾上げ してから 送ってもらえます |
公式 |
アイテム価格は公式発表または、わたしが実際にレンタルした平均価格になります。
洋服レンタル40代・アラフォー向けは
- エディストクローゼット
⇒気になる体型をカバーしたい - エアークローゼット
⇒新しい発見をしたい - アナザーアドレス
⇒高級ブランドが着たい
ねこたん

さかなたん
40代の洋服レンタル・メンズ向けは「UWear」が一番良いです。
似たサービスで「SELECT(セレクト)」というサービスもありますが、UWearの方がシステムが使いやすいです(SELECT(セレクト)の口コミ・体験談)
仕事用なら「ビズ服」が大量に6着・15着の洋服をレンタルできて便利◎(ビズ服の口コミ・体験談)
さかなたん
ねこたん
ダサい服を何とかしてもらいたくて、レンタル利用してもらっています(笑)
洋服レンタルサブスク40代・アラフォー向けの選び方
洋服レンタル40代・アラフォー向けの選び方は、40代といっても
- 40代前半
アラフォー:38歳以上42歳以下、35歳以上44歳以下 - 40代半ば
ミドフォー:45歳前後 - 40代後半
アラフィフ:48歳以上52歳以下、45歳以上54歳以下
定義があいまいなので、年齢幅はウィキペディア(Wikipedia)を参考にしています。
会社ではある程度の立場なので、きちんとした洋服が着たい。
子供のイベント用の母服は、何を着たら良いのか迷うんですよね。
TPOをわきまえた、洋服(仕事服・母服・休日服)を、シーン別に選ぶのは大変ではないですか?
さかなたん
例えば、好きな色や流行色を取り入れたいけれど、若作りではないか心配でチャレンジできない!、気付いたら同じような色の洋服ばかり。
若いころは似合っていたけれど、年齢を重ねるにつれ、顔や体型や生活環境が変わって、今まで着ていた洋服が似合わなくなってショック!
とにかく体型カバーしたいけど、何を着たら良いのか分からない。
40代後半になると、アラフィフ・50代になったとき、何を着たら良いのだろうと迷いませんか?
自分に似合う洋服を知りたいけれど、どうやって探したら良いのか分からない。
新しいファッションにチャレンジしたい気持ちはあっても、何を着たら良いのか分からないなら、洋服レンタルを利用してみてください♪
ねこたん
さかなたん
40代向けの洋服レンタルの選び方は3つ。
- 洋服はお任せか自分で選びたいか
- 好みの洋服・サイズがあるか
- 洋服は何枚借りる?借り放題?月に1回がいい?
洋服レンタルサブスク40代の選び方1|洋服はお任せか自分で選びたいか
洋服レンタルサブスクで、洋服を選ぶのは
- スタイリストにお任せ
- 自分で選びたい
自分で洋服を選べるなら、気に入らない洋服が届くことがありません。
デメリットは、優柔不断な人だと洋服選びに迷います( ;∀;)
ねこたん
画像出典:エアークローゼット
スタイリストにお任せの場合は、コーデのアドバイス付きです◎
自分は好みを伝えるだけで、プロのセンスでファッションの幅が広がります。
デメリットは、プロといっても他人に選んでもらうので、気に入らない洋服が届くこともあります( ;∀;)
ねこたん
洋服レンタルサブスク40代の選び方2|好みの洋服・サイズがあるか
洋服レンタルで40代のあなたの好み・サイズがあるかチェックしてみてくださいね。
- 洋服の系統
- サイズ
(XS・S・M・L・XL・3L)
さかなたん
ねこたん
アラフォーママの仕事着や普段着は動きやすい洋服、子供が汚しても大丈夫な寛容に対応してくれる洋服レンタルを利用したいですよね。
仕事に着ていっても恥ずかしくない、質の良い洋服が着たいと考えている方も多いはず。
借りられる洋服が好みでないと、ファッションを楽しめないので、公式サイトで好みの洋服があるか探してみてください😊
さかなたん
洋服レンタルサブスク40代の選び方3|洋服は何枚借りる?借り放題?月に1回がいい?
洋服レンタルは、どのくらいのペースで何着借りたいか検討しましょう。
- 交換無制限
⇒常に違う洋服が着られる - 月に1回だけ
⇒着こなしを楽しみたい
交換無制限は、毎週違う洋服をレンタルして楽しめます。
返却期限は決まっていないので、気に入ったら長く借りるということも可能◎
そのまま返却できるので、面倒な洗濯やクリーニングの手間がぐっと減って家事がラクになりますよ😊
画像出典:エアークローゼット
わたしの実例ですが、エアークローゼット6周年で、ユーザーひとりひとりの個人データがメールで送られてきました。
エアクロを利用し始めてから162時間の時短、合計2,155,660円分の洋服を着たことになります。
ぜひ、たくさんの洋服をレンタルして、新しい洋服との出会いを楽しんでくださいね😊
さかなたん
忙しくて何度も洋服を交換するのが大変という方は、月に1回だけで着こなしを楽しんだ方が良いです😊
手元にレンタルの洋服があるだけで、毎朝の洋服選びがラクになります◎
さかなたん
洋服レンタルサブスク40代・アラフォー向けサービス一覧


洋服レンタルサブスク40代・アラフォー向けは
- エディストクローゼット
⇒気になる体型をカバーしたい - エアークローゼット
⇒新しい発見をしたい - アナザーアドレス
⇒高級ブランドが着たい - UWear
⇒メンズ向けで女性ウケが良い洋服が得意
仕事や普段着などの洋服を借りたいなら「エディストクローゼット」と「エアークローゼット
」が使いやすいですよ◎
どちらの洋服を着ても職場で好評で「どこで買った洋服なの?」周りから聞かれることがあるくらい好評です😊
「エディストクローゼット」は、自分で選んでハズレなしの体型カバーに優れた洋服を着たい方向け。
「エアークローゼット」は、プロのセンスで新しいコーデにチャレンジしたい方向け。
「アナザーアドレス」は仕事でフォーマル寄りの洋服が必要な方や、子供のイベントでママ服が必要なときに活用すると良いです。
さかなたん
洋服レンタルサブスク40代向け1|体型カバーしてスタイルアップ
40代向け洋服レンタル「エディストクローゼット」は、肉感を拾わないような、着るだけでスタイルアップする夢のような洋服があります。
40代・アラフォーになると、体型の変化が気になりませんか?😭
ぽっこりお腹、大きいお尻、太い太腿、二の腕のたるみ・・・。
体型カバーをしつつ、年相応の落ち着いた上品な大人の着こなしをして、痛いおばさんにはなりたくないですよね。
ねこたん
洋服はすべてオリジナルで、ウエストゴムで履きやすい、ストレッチがきく、シワになりにくい、ポケットがついているなど、ママにうれしい仕様の洋服が多いですよ😊
ストレッチのきく洋服は、子供の送迎で自転車に乗れちゃいますね♪
エディクロの洋服は、幼稚園のお迎えでママ友や先生に洋服を褒められ率が高い!
「エディストクローゼット」は自分で好きな洋服を選ぶタイプの洋服レンタルで、落ち着いたデザインなので着回しやすいと好評です。
何度も交換するのが面倒なひとにぴったりで、月に1回だけ4着レンタルして、1ヵ月着回しを楽しめます。
洗濯後はアイロン不要なシワになりにくい洋服が多いのもうれしい♪
「エディストクローゼット」の1ヵ月契約は洋服が選べないため、いきなり【3ヵ月契約】が良いです。
いきなり3ヵ月契約と聞くと戸惑いますよね?( ;∀;)
試着サービスや初回のみ交換サービスを行っているときがあるので、サイズ感が心配な方は利用してみてください😊
さかなたん
「エディストクローゼット」は月に1回に4着レンタルなので「来月はあの洋服が借りたい」と思いつつ楽しんでいると、あっという間に3ヵ月経ってしまいます。
洋服はセット商品を選んでも、1着ずつ選んでも大丈夫◎
3ヵ月経つ頃には「もっと洋服をレンタルしたい!」という気持ちになりますね😊
「エディストクローゼット」のスカート丈は、ぜんぶ膝が隠れる丈なので安心感があります◎
「スカート丈が長すぎる」という意見もあるため、画像のスカート丈(身長158cm着用)を参考になさってください。
「エディストクローゼット」は、シーズンで洋服が変わるため、最新の洋服のラインナップ
と着こなしカレンダー
をチェックしてみてくださいね♪
手持ちの洋服とのコーデを考えて、厳選して毎月4着選ぶのが楽しいんですよ😊
「エディストクローゼット」は補償がなく、利用規約
(第15条:補償金および弁償金)のみです。
ただし、軽微なほつれで請求されることはありません。
わたしはニットをほつれさせてしまいましたが、すぐに代品を送っていただけたくらい寛容です◎
ねこたん
「エディストクローゼット」は、キャンペーンを利用するとお得◎
3ヵ月契約28,380円(税込)かかるところ、初月無料だと【1ヵ月あたり6,307円になる】ことがあります😍
定期的にキャンペーンが開催されるので、エディストクローゼットのキャンペーンコードを、チェックしてみてください♪
ねこたん
\最新のキャンペーンをチェック/
1月1日~2月19日限定コード
コードをコピー:FR+23014
新規限定1000ptが約3週間でもらえます(2/19までトライアルも対象)
着るだけでダイエット!体型カバー力抜群♪
洋服レンタルサブスク40代向け2|何を着たらいいかわからないならプロにお任せ
40代向け洋服レンタル「エアークローゼット」は、プロのスタイリングでオフィスカジュアル・普段着がおしゃれになります。
40代・アラフォーになり、洋服を選ぶ基準が保守的になってしまい、コーデがマンネリ化していませんか?
何を着たら良いのかわからない、ファッション迷子になっている方は、ぜひプロのスタイリングに頼ってみてください。
プロのセンスをとりいれることで、今まで見逃していたあなたに似合う洋服が見つかります。
ねこたん
「エアークローゼット」は、自分では選ばないような色やデザインも、プロのセンスで洋服を選んでもらえるので、レンタルだからこそ挑戦できます♪
ひとりで新しいファッションにチャレンジするのは勇気がいりますよね?
「エアークローゼット」ならスタイリストが選んでくれるので心強い😊
届いた洋服を着てみると、周りから「いつもと違うけど素敵」と褒められてファッションの幅が広がりますよ◎
「エアークローゼット」は、借り放題、月に1回レンタルの2種類があり、契約期間の縛りはありません。
レンタルした洋服は返却するだけなので、面倒な洗濯の手間が省けて良いんですよ😊
「エアークローゼット」は、スタイリストによる洋服のセレクトで「新しい洋服との出会い」がテーマ。
プロのセンスで、今までにない新しい発見があるのが楽しいですよ◎
最新の洋服のラインナップを、ぜひチェックしてみてくださいね♪
どんなアイテムがあるかは、お取り扱いがないアイテムまたは、取り扱いが少ないアイテムについてを見ると分かりやすいです。
画像出典:エアークローゼット
「エアークローゼット」は、どんな洋服が良いのか、オフィススタイルのイメージを選ぶことができます。
あなたはコーディネート済の洋服が届くので着るだけ。
何が届いても着てみようという、やる気とチャレンジ精神があれば楽しめます♪
「エアークローゼット」は、はじめての方でも本当に安心して使えるサービスで
- 汚破損の補償あり
⇒90%負担軽減
だいたい1,000円くらい
(汚破損・弁償金額一覧)
エアークローゼットは汚破損の補償があり、【通常利用の範囲内】なら請求されることはありません。
アイテムを汚したり、破いたりしてしまったら?を見ると、通常利用の汚破損例が掲載されているので確認してみてくださいね。
ねこたん
さかなたん
「エアークローゼット」を始めるなら2通りのお得な方法があります◎
エアークローゼットの招待コードを使うか、エアークローゼットのクーポンコード(条件あり)を使ってオトクに始めてくださいね♪
ねこたん
招待コード「U2dz8」で4,950円割引
プロのセンスで新しい発見!脱マンネリコーデ♪
洋服レンタルサブスク40代向け3|仕事・ママ服に高級ブランドが必要(何でも同一料金)
40代向け洋服レンタル「アナザーアドレス」は、運営元が大丸松坂屋百貨店で【百貨店系ブランド】の取り扱いです。
利用者の平均年齢は44歳で、40代の利用が最も多いです。
お仕事はそれなりの立場なので服装に気を遣ったり、子供のイベントできちんとした服装が必要になったりしますよね。
「アナザーアドレス」は、月額制の月1回3着までレンタル可能で、何を選んでも同一料金なのがうれしい。
毎月レンタルチケットが3枚もらえて、1枚から使用できるため、自分で毎月レンタルするアイテム数は調節できます。
月に1回1着までのプランもあります。
「アナザーアドレス」の送料は1ヵ月の契約期間ごとに、往復分の配送チケットが付与されて送料無料。
返品ができて1注文の中の1点なら無料で、レンタルチケットを1枚返却してくれます(返送に配送チケットの消費はありません)
レンタルも配送も、追加チケットを購入すれば、月に何回でもレンタルして楽しめます。
「アナザーアドレス」のアイテムの平均価格は5万円で、洋服の取り扱いが多く、アウターやバッグもあります。
フォーマルな洋服が多いですが、カジュアルなデニムの洋服もあったり、パーティーで着るような華やかなドレスもあったり幅広いです。
洋服の取り扱いサイズは、S~Lサイズ。
ねこたん
「アナザーアドレス」は、独自のレンタル保険(550円/1注文ごと)があります。
レンタル保険に加入すると、汚破損時の負担軽減が2~3割の負担で済むのは良いですよね。
「高額アイテムなので汚破損が怖い」という方でも利用しやすいですよ。
定期的にキャンペーンが開催されるので、アナザーアドレスのクーポン・招待コードを、チェックしてみてください♪
ねこたん
さかなたん
\何をレンタルしても一律料金/
2月1日~2月28日期間限定
コード:F0M85462O1
スタンダードプランお申込みで「レンタルチケット1枚」プレゼント
百貨店系ブランドの洋服レンタル
洋服レンタルサブスク40代向け4|仕事・ママ服に高級ブランドが必要(洋服で消費ptが違う)
40代向け洋服レンタル「ブリスタ」は高級ワンピースとジャケットの取り扱いです。
女性経営者・講師・医師など人にみられる職業の方に人気◎
きちんとした洋服が必要でも、人にみられるから同じ洋服を何度も着られないんですよね😭
レンタルなら返却するだけで良いので、クリーニングの手間がなくなり、忙しい毎日に心の余裕が生まれます。
40代・アラフォーのママ服にぴったりな、入学式・卒業式・七五三・お受験で着られる高級感のあるワンピースもあるのがうれしい♪
ママ服は「ブリスタ」のレンタルで賢くおしゃれを楽しみましょう😊
契約縛りはなく1ヵ月~利用できるので、使いたいときだけ利用することも可能。
余ったポイントは179日有効で、利用再開時に使えるので無駄がありません😊
ねこたん
「ブリスタ」は、ジャケット・ワンピース・ドレス・フォーマルスーツの取り扱いがあります。
サイズはXS~XLサイズで、ママにうれしいマタニティ対応◎
パーティーが多いので衣装が大変という方にも良いですよ。
人と被らないような、高級ブランドの華やかなワンピースとジャケットをレンタルできます。
ねこたん
「ブリスタ」は、月額料金を支払うとポイントが付与されて、ポイント内で枚数関係なしに、自分で好きな洋服を選んでレンタルできます。
高額なドレスを1着だけレンタルも可能で、月額料金11,000円(税込)で【定価8万円のドレス】も借りられます😊
だいたい一番下のプランで付与されるポイントは、ワンピース3着レンタル分です。
月に何度でもレンタルできますが、1回のみ送料無料。
「ブリスタ」は、定価5万円を超えるワンピースが豊富でFOXEYが人気です。
FOXEYは、レンタルポイント7000ptくらいで1ヵ月借りられます(約7,000円相当)
さかなたん
「ブリスタ」は、洗濯やクリーニング不可のため、洋服を1回しか着れないのがデメリット。
ですが、高級ブランドなので洗濯はできないし、そのまま返却すればクリーニングしてもらえるので、自分で洋服を買うより無駄がなくて良いですよ♪
「ブリスタ」は汚破損の補償はありませんが、通常利用の範囲なら請求されることはありません。
ねこたん
ブリスタのクーポン・キャンペーンは別ページでまとめています。
わたしはブリスタの会員なので、あなたがわたしのお友達紹介を利用すると3,000円分の特典がもらえます😊
紹介詳細は上記のキャンペーンまとめを見てくださいね。
ねこたん
プレゼン、セミナーで洋服を褒められちゃいますよ。
\プチプラじゃ満足できない方へ/
レンタルに使える3000ptもらえる
コード:VUG02180
人と被らないワンランク上の洋服レンタル♪
洋服レンタルサブスク40代向け5|メンズ向け
洋服レンタル40代向けで、メンズ向けなら「UWear」が良いです。
月額料金は決して安くありませんが、専属スタイリストと個別相談付きの価格に見合ったサービスです◎
他にも男性向け洋服レンタルを複数利用しましたが、専属スタイリスト相談がつくのは「UWear」だけ。
洋服の選定はスタイリストと相談の上、利用シーンや相手に与えたい印象にあわせたコーデを送ってくれます。
「UWear」はスタイリストにお任せなので、服装で悩むことがなくなりますよ。
月に1回レンタルのみでも、洗濯OKなので何度も着ることができるのでうれしいですね。
画像出典:LINE
「UWear」は洋服をレンタルできるだけではなく、着用画像を送れば、担当スタイリストが似合っているか・サイズがあっているか確認してくれます。
専属スタイリストが的確なアドバイスをしてくれるので、自分の服装に自信が持てるようになります。
もし着用方法が間違っていても、親切に教えてくれるので大丈夫。
「UWear」は男性向けの洋服レンタルですが、契約者は女性で、利用者が男性でも利用できます。
洋服ひとつで印象が変わるので、パートナーにきちんとした洋服を着て欲しい女性は、ぜひ洋服レンタルの体験をプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
わたしも「UWear」を契約していて、利用者は旦那さんです。
旦那さんが素敵になってくれてうれしくて、「UWear」を利用してもらって良かったと思いました!
ねこたん
わたしもお気に入りのサービスです。
\専属のスタイリストに相談する♪/
プロにお任せ!契約縛りなしで1回だけでもOK
洋服レンタルサブスク40代・アラフォーおすすめQ&A
40代・アラフォー痛いファッションにならないか不安
自分で選ぶサービスにするか、気に入らないなら交換するだけ
レンタルなので、届いた洋服を着てみて痛いと思ったら、着ないで返却すればいいだけです。
購入するよりリスクが低く、レンタルで試して自分に似合わないのが分かるので、気軽にチャレンジしてみると良いですよ♪
結婚式ドレス40代レンタルおすすめは?大きいサイズは?
「アナザーアドレス」「ブリスタ
」でフォーマルドレスがレンタルできます
「アナザーアドレス」「ブリスタ
」のワンピース・ドレスは、人とかぶらないような高級感があるので周りと差がつきますよ♪
サブスクですが1ヵ月だけの利用が可能。
2~3日の1回だけの単発レンタルと料金が変わらないので、サブスクを1ヵ月だけ利用した方が余裕をもってレンタルできて良いです◎
3Lサイズ以上の大きいサイズのドレスは「おしゃれコンシャス」で取り扱いがあります。
「おしゃれコンシャス」でどのドレスをレンタルするか迷っている方は、年代別人気ランキング
が参考になりますよ😊
洋服レンタル40代スーツレンタルおすすめは?
「ブリスタ」でジャケット×ワンピーススタイルがレンタルできます
「アナザーアドレス」でスーツセットがあります
パンツスタイルは「エディストクローゼット」で取り扱いがあることがあります。
訪問着レンタル40代おすすめは?
「きものレンタルwargo」でレンタルできます
京都の老舗の着物専門レンタルで人気があり、目を引く素敵なデザインの着物が多いですよ。
袴レンタル40代おすすめは?
「きものレンタルwargo」でレンタルできます
40代のママ服レンタルおすすめは?
利用用途で3社がおすすめ
40代ママ向け洋服レンタルは
- エディストクローゼット
⇒通勤着・自分で洋服を選ぶ - エアークローゼット
⇒通勤着・洋服は選んでもらえる - アナザーアドレス
⇒子供のイベントのママ服
アラフォーデート服レンタルおすすめは?
利用用途で3社がおすすめ
40代デート服レンタルは
- エディストクローゼット
⇒自分で選んでシンプルに
さりげないオシャレで褒められる◎ - エアークローゼット
⇒プロのセンスにお任せ
いつもと違う自分になれる◎ - アナザーアドレス
⇒高級ブランド
お洒落なレストランやリゾートに◎
40代洋服どこで買う?レンタルで買えるの?
洋服レンタルで買取できます
新品が買えるおすすめは「DROBE(ドローブ)」
洋服レンタル各社でレンタル中に買取できるシステムがあるため、気に入ったらそのまま買取すると良いですよ♪
洋服レンタルのサブで使うと良いのが、新品をプロに選んでもらって試着購入できる「DROBE(ドローブ)」
画像出典:DROBE
「DROBE(ドローブ)」はスマホからLINEで登録できる試着購入サブスクです。
定期的にスタイリストセレクトのオシャレな洋服が自宅で買えると人気😊
送付前に「いる」「いらない」の確認ができるため、ある程度自分で洋服を選べます。
まずは無料診断【DROBE(ドローブ)】パーソナルスタイリング診断ができるので、あなたのタイプを診断してみてくださいね。
画像出典:DROBE
「DROBE(ドローブ)」の料金は
- スタイリング料
⇒初回500円(実質0円)で最初の2ヵ月使い放題※
※友達紹介登録の1500ptを支払いに使えて0円!残1000ptは購入代に使える
(期間限定のため、終了時はご了承ください)
⇒通常3,190円(税込)/回※
※1回注文ごとにかかる - いつでも送料無料
- 初回の利用後にあわないなら
マイページから利用停止できる
初回500円(ポイント払いで実質0円)で最初の2ヵ月使い放題でお試しできます(5回くらいお試し注文可能!)
料金は月額ではなく【注文ごとにスタイリング料金がかかる】仕組みで、通常は1回の注文あたり、3,190円のスタイリング料金がかかります。
さかなたん
画像出典:DROBE
「DROBE(ドローブ)」はサブスクなので定期ですが、縛りはないため、初回の料金確定後に停止も可能です。
もしあわないと感じたら、初回で全部返品しても大丈夫で、初回だけで解約もできます😊
気になる方のみ、DROBEのクーポン・キャンペーンをまとめたのでご覧ください♪
ねこたん
さかなたん
\当サイト限定プレゼント/
1月1日~3月31日限定!1500ptもらえる
スマホからしか登録できません
コードをコピー:1b2fdb80a7
実質0円で最初の2ヵ月使い放題!(5回くらい注文可能)
初回500円をpt支払いで0円で試せる!残1000ptは購入代に使える
契約縛りはなく1回だけでもOK
洋服レンタルサブスク・40代・アラフォーは結局どこがおすすめ?
40代・アラフォーにおすすめの洋服レンタルは、洋服の好み・利用用途で決めると失敗しません。
- エディストクローゼット
⇒気になる体型をカバーしたい - エアークローゼット
⇒新しい発見をしたい - アナザーアドレス
⇒高級ブランドが着たい
40代の洋服レンタル・メンズ向けは「UWear」で、専属スタイリストのアドバイスでカッコよくなれますよ♪
周りの40代は「エディストクローゼット」「エアークローゼット
」の洋服レンタル2社、どちらかを利用される方が多いですね😊
何度も交換する手間だと感じる方は、洋服の体型カバー効果・お手入れの簡単さから「エディストクローゼット」がおすすめ。
しかし、はじめての方は【3ヶ月契約〜に抵抗がある】と思います🤔
まずは「エディストクローゼット」を1ヶ月契約して3ヶ月契約に移行するか(1ヵ月契約は初回のみ好きなセットを選べる)、契約縛りのない「エアークローゼット
」を利用してみると良いですよ。
わたしは3年以上併用して使っていますが、どちらも洋服の質が良く、40代にぴったりです。
ねこたん
さかなたん
洋服レンタル・40代向けで、わたしが一番利用しやすいと感じているのは「エアークローゼット」です。
どんな洋服があるかは、最新の洋服のラインナップをぜひチェックしてみてください♪
質問に答えるだけで、エアクロ独自のパーソナルスタイリング診断(100通り)もできるので気になる方のみどうぞ。
すべてのプランに【汚破損の90%負担軽減(汚破損・弁償金額一覧)】があるので安心。
さかなたん
ねこたん
招待コード「U2dz8」で4,950円割引
プロのセンスで新しい発見!脱マンネリコーデ♪
\もっと比較して検討したい方へ!/
ファッションレンタル比較・洋服レンタル比較をみる