このページはエアークローゼット(airCloset)のデメリットをお伝えしていきます。
エアクロ歴8年目のわたしが実際に感じているデメリットは3つ。
- 似合わない服が届くことがある
(ひどい・ダサい!って本当?) - 品質問題
(毛玉・ほつれ・ニオイ) - 配送遅延が起こる
(届かない・遅い!という苦情)
エアークローゼットは、他の洋服レンタルと比べて、嫌な経験をしたことが少ないです。
サポートが親切なので、困ったことがあったら伝えれば、誠実に対応してもらえるので大丈夫。
エアクロにどんな洋服があるかは、最新の洋服のラインナップをぜひチェックしてみてください♪
質問に答えるだけで、エアクロ独自のパーソナルスタイリング診断(100通り)もできるので気になる方のみどうぞ。
ねこたん

さかなたん
タップできるもくじ
最悪?エアークローゼットのデメリット3つ!ひどい・ダサい・届かない

エアークローゼットの洋服を着てみた
「エアークローゼット」のデメリットは3つ。
- 似合わない服が届くことがある
(ひどい・ダサい!って本当?) - 品質問題
(毛玉・ほつれ・ニオイ) - 配送遅延が起こる
(届かない・遅い!という苦情)
どんなに良いサービスでも、デメリットがないサービスはありえません!
ねこたん
デメリット①ひどい・ダサい・似合わない・最悪・いまいち・微妙

エアークローゼット(airCloset)のひどい服?
「エアークローゼット」の洋服はおしゃれでも、なぜか着用したら似合わなすぎて、自分がひどい!ださい!
プロのスタイリストのスタイリングでも、洋服を着たときの自分がダメですね。
デメリットは似合わない洋服が届くことがあります。

エアークローゼットの洋服が似合わなかった!センスがなくて着こなせない
洋服が似合っていない!いまいち、微妙ですね😂
エアクロを利用して、過去一番似合っていなかった洋服です(2018年)
ねこたん
自分がダサい!ヤバイくらい似合わない!
とにかくショックでした。
画像出典:エアークローゼット
「エアークローゼット」はブラウスの取り扱いが多いのですが、薄い透けるブラウスが届くこともあります😅
アドバイスによると、白いキャミソールなら、透けを気にせず安心して着られるそうです。

エアークローゼットの透けるブラウス
白いキャミソールが透け透けで、安心して着ることができません😭
たぶん、流行りのシースルーのブラウスですよね?
ねこたん

エアークローゼットの透けるブラウス
NGの膝上丈のスカートでさらにショックで、嫌だったので試着のみで返却しました。
2020年7月のことで、エアクロを長く利用していれば外さないということはありません。
ねこたん
プロといっても人が選んでいるので、人為的ミスなのかもしれません。

エアークローゼットの洋服を着てみた
「【全身写真】エアークローゼット届きました!届いた洋服・春夏秋冬の画像まとめ」の通り、ハズレは少ないんですけどね🤔
エアクロは1セット3着で、3着ともNGは100回以上利用して3回ほど。
好みの洋服が届かない方は、オプションのワンセレクトで1着自分で選ぶと良いですよ。
取り扱いアイテムの種類が気になる方のみ、お取り扱いがないアイテムまたは、取り扱いが少ないアイテムについてをご覧ください。
ねこたん
さかなたん

エアークローゼットのブランドセレクト「FRAYI.D」着てみた
エアークローゼットの洋服がダサいと感じるなら、ブランドの特徴を生かしたブランドセレクトオプションがあります。
オプション料金はかかりますが、好きなブランドを選べば、3着とも指定ブランドの洋服が届きます。
「エアークローゼットの取り扱いブランド一覧!460着まとめ!2025年最新」を参考になさってくださいね。
ねこたん
他にもSNIDELやMilaOwenなど、他のブランドも実際に頼んで楽しんでいます。
洋服が気に入らなかったら即交換できる

エアークローゼットは気に入らなかったら交換できる
「エアークローゼット」は、気に入らなかったら、交換すれば良いだけなので、あまり気にしていません。
借り放題プランなら3~4日くらいで交換完了します😊(関東)
地域で交換日数は違うので、配送地域とお届け日数を参考になさってくださいね。
画像出典:エアークローゼット
どこがイヤだったのか、返却するときに感想をくわしく伝えるのが重要。
ちょっと伝えにくいことも、正直に伝えて好みを把握してもらいましょう。
ただし、お届け1回につき、返送料(往復送料)330円(税込)が必要になります。
やり取りに送料は必要ですかを見てください。
2020年9月入会以降から沖縄県のみ990円(税込)になります。
さかなたん
ねこたん
始めてすぐは似合う服や好みの服が届かない

エアークローゼットの洋服を着てみた
「エアークローゼット」を利用し始めたばかりだと、あまり好みを把握してもらえていない状態です。
好みではない似合わない洋服が届くことがあるのがデメリット。

エアークローゼットの三角の柄が特徴的すぎたワンピース
苦手だと思っても、着てみたら似合っていたということが多いので、ぜひ試着だけしてみてください😊
ねこたん
自分では選ばないような、特徴的な柄のワンピースも、わたしにぴったりだった。
さかなたん
デメリット②ほつれ・毛玉・臭い

エアークローゼットの洋服を着てみた
「エアークローゼット」は「新品ではない」というところに抵抗がありますよね( ;∀;)
わたしも最初はどのくらいの使用感がある中古なのか心配でした。
実際に届く洋服はクリーニング済で、あまり使用感がない状態の洋服がほとんど。
リサイクルショップの洋服よりきれいなので、神経質な方でなければ大丈夫なレベル。
- ほつれ
- 毛玉
- ニオイ
ねこたん
1.届いた洋服のほつれ

エアークローゼット(airCloset)の洋服にほつれ
エアークローゼットからほつれがある服が届いたことがあります。
ほつれといっても、新品の洋服にもありえるような糸がちょっと出ているもの。
ねこたん
2.届いた洋服の毛玉
2017年冬の服の状態

エアークローゼット(airCloset)の洋服に毛羽たち
「エアークローゼット」の冬の洋服は毛玉が気になったときがあります。
2017年冬のことでした。
試しに友人に写真を見せたところ「そのくらいなら気にならないので普通に着る」とのこと。
エアークローゼットに聞いたら、毛玉はとっても大丈夫とのことでした。
ねこたん
2018年冬の服の状態

エアークローゼット(airCloset)の洋服に毛羽たちなし
翌年にほぼ同デザインの服が届きました😅
エアクロは基本的に同デザインの服は届かないのでレアケースです。
去年より状態の洋服が届いています。
2019年冬の服の状態

エアークローゼットのニットはきれい
2019年は「エアークローゼット」から明らかに状態が良い洋服が届く確率が上がりました。
エアクロの洋服の管理方法を見てみると、チェックが厳しいのが分かりますよ◎
ねこたん
3.届いた洋服の臭い

エアークローゼットの洋服を着てみた
「エアークローゼット」から、臭いが気になる洋服が届いたという話をよく聞きます。
わたしは100回以上利用していて、着るのがイヤになるようなニオイの強い洋服はありませんでした。
ひとの家の柔軟剤の臭いはしたことはありますが、許容範囲なので特にクレームは伝えていません。
ねこたん
さかなたん
デメリット③エアークローゼットが遅い!届かない!配送遅延で苦情
画像出典:エアークローゼット
「エアークローゼット」の借り放題プランで、交換が遅いと最悪ですよね。
交換サイクルの例があるので、1ヶ月間で交換できる回数がどのくらいか、配送地域とお届け日数
を確認してみてくださいね。
エアクロの発送が遅い・こないという苦情が、2018年から数回ありました🤔
さかなたん
申し込み殺到で配送遅延

エアークローゼット(airCloset)2018年11月は交換に5日かかった
2018年10月~11月中旬、2019年3月、2020年10月~11月に申込殺到のため配送遅延がありました。
ねこたん
倉庫移転で配送遅延

エアークローゼットバッグに変わるのと同時に倉庫移転で遅延
2019年10月に倉庫移転の影響で、一部ユーザーに配送遅延がおきました。
ねこたん
さかなたん
エアークローゼットは安っぽい?洋服の価格や素材
「エアークローゼット」はレンタルの洋服だから、安っぽいか不安ですよね?
届く洋服は、会社に着て行っても恥ずかしくない素材・中古とは思えない品質ですよ。
- 価格
- 素材
取り扱いアイテムの種類を確認したい方は、お取り扱いがないアイテムまたは、取り扱いが少ないアイテムについてを見てみてくださいね。
ねこたん
洋服の価格
ブラウス | スカート | カーディガン | |
---|---|---|---|
小売価格 | 15,400円 | 16,500円 | 12,100円 |
会員特別価格 | 10,780円 | 11,550円 | 10,890円 |
小売価格が定価で会員特別価格が服を購入するときの値段(税込)です。
アイテム総額44,000円(税込)
毎回、1着あたり1万円くらいの洋服が届きます。
他の洋服の価格帯は「エアークローゼット買取価格・購入価格8年分!シェア割とは?パーソナルSHOPでも購入可能」でまとめています。
各アイテムの平均値を算出しています。
「エアークローゼット」は、1着1万円相当の洋服を借り放題できるので、すごくオトク感がありますよね。
1ヶ月間で交換できる回数は? でどのくらいレンタルできるか確認してみましょう。
画像出典:エアークローゼット
エアークローゼット6周年で、ユーザーひとりひとりの個人データがメールで送られてきました。
画像はわたしのデータで、エアクロを利用し始めてから162時間の時短、合計2,155,660円分の洋服を着たことになります。
さかなたん
ねこたん
洋服の素材
1.「LEJOUR」の黒ニット
使用感は全くナシ!毛玉や伸びもありません。
シンプルな黒のニット素材で、ふわふわ~とした柔らかくて肌触りが良かったです。
何となく新品ではないのが分かりますでしょうか?
ねこたん
2.「R-ISM」のブラウス
シワが気になったブラウスですが、ハンガーにかけておいてシワがとれないならば、アイロンをかけましょう。
素材によりますが、畳まれて送られてくるため、多少のシワは仕方ないと思います。
エアークローゼットの取り扱いの中では高級ブランドで、素材が安っぽくないのが何となく分かりますでしょうか?
ねこたん
3.「DRWCYS」のスカート
スカートは裏地がちゃんとついていて、生地の触り心地も良いです。
エアークローゼットの洋服は、生地がペラペラで裏地がないということは、ほとんどありません。
ねこたん
エアークローゼットの洋服は安っぽいのかどうか、届いた洋服の画像をご覧ください。
ねこたん
上下エアークローゼットです。
SNSのお友達に褒められスタイルでした。
ねこたん
お友達から可愛いと好評だった花柄ワンピース♪
エアークローゼットの花柄ワンピース、可愛くてお気に入りでした◎
ねこたん
エアークローゼットのスタイリストさん、ありがとうございます💓
エアークローゼットのメリット!いまいち・微妙でも続けている理由
「エアークローゼット」にデメリットがあっても、メリットが多いからわたしは利用しています。
たくさん理由がありますが、ひとことでいうと漫画のような感じ◎
ねこたん
利用したきっかけ!自分で洋服を選ぶ手間がない

エアークローゼットから届いた洋服の画像
ねこたん
久しぶりに女子会で集まるときに、「少しでも自分をおしゃれに見せたい」と思うのは、わたしだけではないはず。
だから、頑張って着る服を選ぶんですよ!
ただの見栄なんですけど( ;∀;)
ねこたん
「プロのスタイリストに服を選んでもらえる」と話題になっているので、ふと見かけた「エアークローゼット」を申し込んでみました。
エアクロを始めると、自分で洋服を選ぶ手間がなくなり、洋服選びのストレスから解放されて、洋服を着るのが楽しくなっちゃいました♪
ファッションの賢い時短テクにもなります😊
さかなたん
エアクロから届いた洋服を着るのが楽しい

エアークローゼットの洋服を着てみた
実際に「エアークローゼット」利用してみたら、ファッションが苦手でも変われました!
自分で考えてコーディネートした訳ではなく、スタイリストのアドバイス通りに着ただけ。

エアークローゼットの洋服を着てみた
おしゃれな人は迷わずコーディネートできるから、エアークローゼットは不要だけど、わたしには絶対に必要です。
洋服を選ぶストレス感じたことないですか?😭
エアークローゼットを始めたら、洋服を選ぶストレスフリーなんですよ◎
ねこたん
さかなたん
ねこたん
画像出典:エアークローゼット
エアークローゼットの「みんなのコーデ」で他のユーザーの着こなしも見られます。
コーデを投稿することで、他のエアークローゼットユーザーから「いいね」をもらえてうれしい😊
「みんなのコーデ」でコーデコンテストが毎月開催されていましたが、2020年3月で【終了】してしまいました。
コンテストで選ばれるとファッションに自信が持てるようになります♪
ねこたん
うれしい試供品入り

エアークローゼットのおまけ
ときどき、「エアークローゼット」は、ちょっとうれしいオマケも入っています😊
月に1回くらいのペースで、サンプルが入っていることが多い。
洋服の状態はクリーニング済ですぐに着られる

エアークローゼットのワンピースを着てみた
「エアークローゼット」は、きれいに畳まれて届くので、ほとんどアイロンをかけたことがありません。
そのまま着られます😊
ただ、シワになりやすい素材はちょっとムリかな( ;∀;)

エアークローゼットのニットの状態
ニットに毛玉はなく、伸びたり縮んだりもしていません。
ふわふわとして触り心地の良い、質の良い素材が使われています😊

エアークローゼットのスカートは裏地がついている
洋服はきちんと裏地が付いているのが多く、裏地がないスカートはほとんどないので安心出来ます。

エアークローゼットの洋服は補修されて届く
洋服が新品ではないといっても、きちんと補修されて届くので安心できます。
洋服の裏側から変な糸が出ていたので、表側を見てみるときれいで、縫い目が補修されていました。

エアークローゼットは畳まれて洋服が届く
ねこたん
エアクロは臭いを消す工夫をしています。
さかなたん

エアークローゼットのブランド
エアークローゼットはブランド非公開。
百貨店やファッションビルで取り扱いのある300ブランド以上。
- マルイ
- ルミネ
- 高島屋
知っているブランドは少なかったのですが、エアクロのおかげで好きなブランドができて、届く洋服の質は良いものが多いです。
2022年1月より、エアークローゼットのブランドセレクトオプションで、指定のブランドの洋服3着が届くようにすることもできます。
ブランドが気になる方のみ「エアークローゼットのブランドセレクトオプション届く服・取り扱いブランド一覧412着分!スナイデル/ミラオーウェン/ノーリーズ/フレイアイディー」を参考になさってください。
画像出典:エアークローゼット
洋服の価格は1着1万円くらいで、1セット約3万円の洋服を、月額10,800円(税込)で借り放題!
ねこたん
洋服の評価や感想を伝えられる!面倒くさい人は★だけでいい
画像出典:エアークローゼット
「エアークローゼット」は洋服を返却するときに
- デザイン
- カラー
- 着心地
- サイズ感
任意なので文章を打つのが面倒くさい人は★だけ、ささっと選べば大丈夫。
さかなたん
ねこたん
忙しい人でもスムーズに受取・返却ができる

エアークローゼットが届く袋
「エアークローゼット」は忙しい方でも問題なく受取・返却がカンタンにできます。
ヤマト運輸・佐川急便で受取り日時指定ができます。
一部地域で深夜・早朝受取りもできるようになっていますよ😊
受取り方法の種類と配達希望時間指定一覧を見ると、ヤマト運輸と佐川急便の時間指定の違いがわかります。
会社に行くときに洋服をコンビニ返却したり、会社帰りにコンビニ受取(ヤマト運輸のみ)したりできるんですよ。
自宅の宅配ボックスに集荷を頼んで、洋服を返却することも可能◎

エアークローゼットは同梱の白い袋に入れて返却する
「エアークローゼット」を返却するときはクリーニング不要でそのまま返却袋に詰めるだけ。
洗濯物が減って、クリーニングに出す手間もなくなります😊

エアークローゼットPUDO返却
ねこたん
エアクロの使い方はカンタン
「エアークローゼット」に登録したら、あとは自動的に洋服が届くようになります。
返却したら自動的に次の洋服が届くので手間がかかりません😊
手順はご利用ガイドを見ると分かりやすいです。
エアークローゼット(airCloset)がおすすめの人

エアークローゼットの洋服を着てみた
「エアークローゼット」がおすすめのひとは
- ファッションが苦手でダサいか心配な人
- コーディネートできない人
- プロにアドバイスをもらいたい
- ファッションを楽しみたい!
- おしゃれをして大切な人に喜んでもらいたい
- 着ない服を整理したい
- 仕事やデートでおしゃれな服を着たい
ねこたん
エアークローゼット(airCloset)のデメリット・メリットまとめ
わたしの悩みは全部エアークローゼット(airCloset)が解決してくれました。
デメリットがあっても、デメリット以上にメリットが大きいんです😊
「ファッションが苦手でも、ダサいのは嫌。プロに頼っておしゃれになりたい。」
- 「似たような服ばかり」
- 「コーディネートできない」
- 「自分で服を選べない」
エアークローゼットを利用するようになって、ファッションの幅が広がって楽しくなりました。
今では苦手な系統の洋服だって、楽しんで着ています😊
エアークローゼットは新しいファッションにチャレンジする勇気さえあれば楽しめます。
プロのスタイリストが、あなただけのためにスタイリングしてくれて、いつもと違う自分になれますよ◎
変わりたいと思ったら「エアークローゼット」を始めてみてください♪
ねこたん
明日の洋服何着よう?というのも嬉しい悩み😊
これからエアクロを始める方の参考になったらうれしいです♪
「エアークローゼット体験ブログ!20代・30代・40代の失敗は?エアクロのレンタル体験談」
使えそうなクーポンがあればぜひ!一番安く利用する方法を随時更新しています